ガールズちゃんねる

料理初心者にオススメのレシピ本

94コメント2021/03/08(月) 04:41

  • 36. 匿名 2021/02/13(土) 20:39:03 

    >>7
    結婚したときこれと洋食の買った

    +23

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/13(土) 20:39:26 

    >>7
    最近は時短!時短!で料理の手順がどんどん削られてますよね。
    調味料も麺つゆ!溶かない片栗粉!かんたん酢!とか。とても便利だけどね。

    こういう基本とかおさえて丁寧に作りたいです。

    +37

    -0

  • 41. 匿名 2021/02/13(土) 20:41:26 

    >>7
    私も一人暮らしを始めたばかりの時にこの本買ったよ!
    レシピ通り作るとちゃんとおいしいし
    写真が分かりやすくて、いい本だよね
    豚の角煮が美味し過ぎて作りまくった思い出

    +32

    -1

  • 65. 匿名 2021/02/13(土) 21:08:22 

    >>7
    この本持ってる!
    副菜とかまであって便利だしもう10年以上お世話になってる

    +19

    -0

  • 68. 匿名 2021/02/13(土) 21:13:33 

    >>7
    このシリーズの和食・洋食・イタリアン持ってる
    ぼろぼろになるほど愛用してます!
    とにかく大きくてシンプルで見やすいのが素晴らしい

    +20

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/13(土) 21:29:37 

    >>7
    この本の愛用者の返信あって、親近感。
    友達が一緒に留学したときにまさにこの和食の本1冊持ってきてくれてて留学先でめちゃくちゃ助かって、帰ってきてから和、洋、中、全部買った笑 でもなんだかんだ、和食が一番ボロボロ笑 そんなところにも自分はやっぱり日本人だなと思う笑
    この本どれ作っても本当に美味しいし、一番いいと思ったのが、2人前のレシピで載ってるところ。割るより掛ける方が楽だよね。

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/13(土) 21:36:50 

    >>7
    この本の、ひじき煮が皆からべた褒めされる
    ひじき煮は発癌性があるとかないとか賛否両論あるけど、味は本当に美味しくてお裾分けしたら必ずまた食べたいとリクエストされるよ

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2021/02/13(土) 21:46:02 

    >>7
    うちにもあるよ。いい本だよねー。イタリアンと中華もある。

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/13(土) 22:45:44 

    >>7
    これもってる
    3色丼よく作ってます(^^)
    ボロボロだから新しいの買いたいくらい!

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/14(日) 19:40:34 

    >>7
    同じの持ってる。和、洋、中、イタリアン、アジアン、お菓子持ってる。

    +3

    -0