ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2021/02/13(土) 18:13:41 

    有村架純みたいにずっと主演やってて落ち目だから脇役に転向する人と、ずっと脇役をやってて演技力もあってそこそこ知名度がある人ならどっちが生き残れるんだろう?
    主演が無理だから脇役でって安易な気持ちで生き残れるほど優しい世界じゃないと思うんだけど…

    +322

    -10

  • 53. 匿名 2021/02/13(土) 18:15:55 

    >>37
    どうせ芸能人なんて多くは消えていく世界だよ
    3%も残ればよいらしい

    「あの人は今」とかあって、そういえばとか、なんで忘れていたんだろう?とか思うわけじゃん

    +129

    -5

  • 58. 匿名 2021/02/13(土) 18:18:10 

    >>37
    主演はダメだったけど、脇役ならいけるだろうって考えの顔だけで演技力がない俳優多すぎ
    脇役なめすぎじゃない?
    主演は顔だけでいけることもあるけど、脇役は顔はそこまで武器にならないし、演技力が求められる世界

    +283

    -1

  • 60. 匿名 2021/02/13(土) 18:18:15 

    >>37
    脇の方が演技上手い人が多い
    主役は演技下手な人
    主役も脇も出来るのが一番生き残れる

    +231

    -4

  • 82. 匿名 2021/02/13(土) 18:22:26 

    >>37
    この人朝ドラヒロインに紅白司会のキャリアがあるからね
    一応月9やTBSなどでも主演経験あるし
    何だかんだで人は知名度がないと見てくれないと思う
    ずーっと脇役からの主演転向って要は主役の華に欠けて数字が心配だから主演させてもらえなかったわけで、やはり地味な人が多かったり大物になるまで時間がかかってるよ
    一度主演しても評価低くて後に続かなかったり

    +3

    -33