ガールズちゃんねる
  • 46. 匿名 2021/02/13(土) 18:14:39 

    >>19
    めちゃくちゃ好きだったんだけど、数字は悪かったのね‥!

    +353

    -27

  • 124. 匿名 2021/02/13(土) 18:33:28 

    >>19
    見てたけど暗い気持ちになるドラマだった…

    +306

    -5

  • 144. 匿名 2021/02/13(土) 18:38:28 

    >>19
    クラッシャー高良健吾がいるから…

    +12

    -60

  • 155. 匿名 2021/02/13(土) 18:40:31 

    >>19
    これ全部見てたけど脚本がゴミクズだもん
    明らかに世間知らずな脚本家が書いてるのがわかったし、ストーリーもめちゃくちゃな話だったよ

    +171

    -36

  • 213. 匿名 2021/02/13(土) 18:55:48 

    >>19
    これ、評判良くないの?
    すごく面白かったけど…
    高橋一生がかっこよかった♡

    +123

    -41

  • 334. 匿名 2021/02/13(土) 19:36:59 

    >>19
    いつかこの恋を、とか姉ちゃんの恋人とか暗くて暗くて、、。
    姉ちゃんは小池栄子と藤木直人カップルで明るくなれた。

    +128

    -5

  • 842. 匿名 2021/02/14(日) 03:38:04 

    >>19
    後半の暗さが残念だった
    そういえば坂口健太郎と高畑充希ってここでも共演してた?

    +55

    -0

  • 871. 匿名 2021/02/14(日) 05:31:48 

    >>19
    このドラマ大好きなんですが...

    +39

    -21

  • 937. 匿名 2021/02/14(日) 09:55:36 

    >>19
    このドラマ良かったよ。視聴率は悪かったけど
    高橋一生の役が本当に嫌な奴に見えるのがすごく良かった
    みてない人は見て欲しい

    +31

    -16

  • 942. 匿名 2021/02/14(日) 10:09:32 

    >>19
    最後の方有村架純がツンツンしはじめて、なんで…?ってなった記憶がある
    カルテットもこれも、途中まで面白いのに、自分の中では終盤にかけてアレ?ってなるんだよなあ

    +19

    -0

  • 963. 匿名 2021/02/14(日) 10:45:37 

    >>19
    男性キャストは高橋一生含めみんなハマってたのに、女性のキャストはみんな変な役だった。
    脚本も後半にかけてめちゃくちゃだったし。
    有村架純は重ための作品好きなのか良く出てるけど、ひよっこみたいな作品の方が似合う。
    音ちゃんは蒼井優クラスじゃないと難しい役だった。彼女には荷が重い役だなって一話から思ってた。
    高畑充希はもっと似合ってなかったからか、これ以降こんな役一切しない。

    +44

    -5

  • 1059. 匿名 2021/02/14(日) 12:22:31 

    >>19

    このドラマ泣いた。
    じーちゃん回が自分のじーちゃん思い出して
    涙止まらんかった。

    +4

    -12