-
8. 匿名 2021/02/13(土) 13:42:26
コロナちゃんって名前の女の子とか今、結構迷惑してるらしいね+1161
-15
-
33. 匿名 2021/02/13(土) 13:46:25
>>8
コロナって名前の人いるの!?+567
-8
-
40. 匿名 2021/02/13(土) 13:47:20
>>8
コロナちゃんいるの?人間で?+318
-14
-
46. 匿名 2021/02/13(土) 13:47:56
>>8
いそう。コロナっていう会社もあるよ。太陽っていう意味がある。+654
-11
-
50. 匿名 2021/02/13(土) 13:48:34
>>8
私の知り合いでいるわ。
響きが可愛いと思ってたけど今では可哀想。+500
-11
-
66. 匿名 2021/02/13(土) 13:50:47
>>8
それって海外の子とはまた別の子?+230
-3
-
89. 匿名 2021/02/13(土) 13:54:31
>>8
光冠でコロナね。
読めないしキラキラだからざまあだけど子供は可哀想。+302
-86
-
91. 匿名 2021/02/13(土) 13:54:38
>>8
心奈(ここな)の並びでコロナはありそうだけど、どういう漢字表記なんだろうか。瑚路奈とか?+172
-5
-
104. 匿名 2021/02/13(土) 13:56:44
>>8
コロナって言葉自体は素敵な意味があるのにね
コロナビールもなくなっちゃったね+316
-26
-
108. 匿名 2021/02/13(土) 13:57:01
>>8
コロナといえばあの美味しいコロナビールだったのに。全く悪いイメージになってしまった。
それなのに名前がコロナなんて…
可哀想すぎる。+290
-1
-
145. 匿名 2021/02/13(土) 14:06:35
>>8
なんだっけ、正式な名前コビッド19とか言うんじゃなかった?
そっちで言えばいいのにね。
+230
-11
-
146. 匿名 2021/02/13(土) 14:06:45
>>8
いるよ。ころなちゃん。当て字だったりひらがなだったり。こんなことになる前まではコロナビールを思い出してたけど...
ころなってYouTuberも叩かれて改名してたよね。
関係ないのにさ。言うやつ居るんだろうね。不謹慎だ!とかさ。+210
-3
-
247. 匿名 2021/02/13(土) 14:29:22
>>8
COVID-19 をコロナと呼んだ人が悪い!
コロナビールだってあるし、コロナってつく会社もあるのに!+251
-19
-
304. 匿名 2021/02/13(土) 14:43:56
>>8
その名前のせいで登校拒否になってる子がいるって聞いた。つけた親も…こんなことになるとは思わなかっただろうに…+168
-2
-
513. 匿名 2021/02/13(土) 16:26:06
>>8
キラキラしてなくても不適切な名前って沢山あるからね。日本なんて昔は本名で呼ばないであだ名で呼んでたし、節目ごとに名前を変えてたから改名しても本人の自由だよね。+83
-0
-
562. 匿名 2021/02/13(土) 17:06:55
>>8
犬じゃなくて人間か…+24
-0
-
751. 匿名 2021/02/13(土) 20:44:26
>>8
うちの犬がコロナって名前だったんだけど外で名前呼べなくなったよ…(T_T)+54
-0
-
772. 匿名 2021/02/13(土) 21:06:50
>>8
ヒアリが日本で流行った時に、ひありちゃんがいて可哀想だったの思い出した。+62
-3
-
827. 匿名 2021/02/13(土) 22:14:09
>>8
まあでもコロナウイルス自体はもっとずっと前からあるからなあ+16
-0
-
894. 匿名 2021/02/14(日) 00:01:51
>>8
私、しょうこなんだけど麻原彰晃のとき子供でめちゃくちゃからかわれたから、そういうのってキラキラかどうかは関係ない運だよねえ
よくある名前の芸能人や有名人が犯罪犯して同じ名前だ…とかもさ+136
-1
-
938. 匿名 2021/02/14(日) 01:29:34
>>8
前にころもちゃんて子がテレビ出てたわ+2
-0
-
964. 匿名 2021/02/14(日) 02:23:59
>>8
コロナは商品名でもあるし、後からイメージ付いちゃったケースは可哀想だよね。武漢ウイルスで良かったのに。+40
-2
-
988. 匿名 2021/02/14(日) 05:00:09
>>8
そもそも最初のウイルス名付け親がなぜコロナにしたのか意味不明だわ
人の名称にありそうな名前(海外含め)をなぜウイルスにつけるのか謎だわ、それも元々は太陽のまわりの冠みたいな良い意味があるのに。
まぁコロナウイルスが冠状だったからつけたらしいけど、そもそもそんな悪いものに元々ある良い意味の名称をつけること自体がおかしいと思う。+43
-4
-
1023. 匿名 2021/02/14(日) 08:01:15
>>8
少し前、夕方のローカル番組でコロナ君って名前の小学生と母親が出て特集されてた。
スペイン語か何かの太陽の〜って言ってたけどコロナ流行りだして何て名前をつけてしまったんだろう、申し訳ないって改名を考えたって母親が泣きながら言ってた。
男の子はメガネかけた真面目そうな子で、テレビでコロナに負けるなって流れる度に辛いけどせっかくつけてもらった名前だから変えないって言ってた。
胸が締め付けられたよ。
+38
-1
-
1181. 匿名 2021/02/14(日) 12:43:29
>>8
コロナって社名でもあるから可哀想。ヒッシ・ダーナーとか絶対被らない病名とか付ければ良かったのにね。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
【NHK】オーストラリアでいじめの被害にあっていた「コロナ」という名前の少年に新型コロナウイルスに感染して回復した俳優のトム・ハン…