ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2021/02/13(土) 13:42:25 

    ただし、自分自身で名前の変更許可の申し立てをするためには、15歳以上でなければなりません。

    高校生なので可能です。解決

    +2098

    -15

  • 41. 匿名 2021/02/13(土) 13:47:22 

    >>2 >>4 >>7
    林修が名前で個性を出さなくてもいいって言ってた。
    名前は読めなければ不便だし。
    世界のイチローなんて銀行の見本例とかにある名前ですけど、活躍してるじゃないですか!って。

    +1142

    -13

  • 238. 匿名 2021/02/13(土) 14:26:34 

    >>7
    改名できたとしても家庭内でいじめられそう。
    もういじめられてるか。
    子供がいじめられていても、そんなことより自分たち親の気持ちを考えろって。
    かわいそうに。

    +290

    -1

  • 407. 匿名 2021/02/13(土) 15:15:52 

    >>7

    7コメ目でw
    稀に見るスピード解決ww

    +102

    -1

  • 774. 匿名 2021/02/13(土) 21:09:00 

    >>7
    親がつけた名前を勝手に改名するなんて
    もうお前はうちの子じゃない!出て行け!とか言われそう

    +94

    -0

  • 1187. 匿名 2021/02/14(日) 12:49:46 

    >>7
    今までいじめられて精神病んでるのに改名出来るから解決なの?
    親との関係もあるし単純な話じゃないと思う

    +9

    -0

  • 1196. 匿名 2021/02/14(日) 13:02:06 

    >>7
    でも実際は、高校生で親に無断で申し立てするのは難しいよね。

    +7

    -0