-
5. 匿名 2021/02/12(金) 20:02:08
単身赴任中だと見抜くのが難しいケースもありそう。+517
-3
-
17. 匿名 2021/02/12(金) 20:04:23
>>5
現地妻をつくるのね+175
-3
-
59. 匿名 2021/02/12(金) 20:13:22
>>5
リクルート系には気をつけろ!!と
職場の先輩とガルで言われたことある+87
-0
-
177. 匿名 2021/02/12(金) 21:09:01
>>5
私はこのパターンに騙された
仕事の研修で2ヶ月私の住んでる県に来てる時に知り合って付き合い始める前に戻っちゃって全然気がつかなかったんだよね+78
-0
-
263. 匿名 2021/02/12(金) 22:09:56
>>5
主人が単身赴任になったら、100000000000%不倫や浮気する!
職場の方の話し聞いていると、嫌々単身赴任と立候補するくらい行きたがる人のどちらか。
前者は、二度目はない。
後者は、複数回行っている。話が出ると尻尾振って上にアピール。中には、奥様が妊娠中でも立候補していた。もちろん、奥様には会社からの辞令だから~と伝えていたらしい。
単身赴任行きたがる人は、家庭から解放されたい、家庭を壊す気はないけど、期間限定で独身に戻って遊びたいって人。
主人はよそが怖くて田舎から一歩も出たことないので、今のところはのらりくらり逃げてますが、いつかは行かないとならなくなる。常に側に彼女がいないとダメなので、間違いなく現地妻を調達します。+46
-0
-
516. 匿名 2021/02/13(土) 17:44:47
>>5
単身赴任の風俗通い率めちゃくちゃ高い+7
-0
-
517. 匿名 2021/02/13(土) 17:52:37
>>5
単身赴任中に婚活パーティーに参加する人もいるよ
今は合コン出来ないから来たとか、、、
本気で探してる人からめちゃくちゃキレられてた
+6
-0
-
522. 匿名 2021/02/13(土) 18:49:24
>>5
これ知人の女性がやられて、1年半気づかなかったみたい。
発覚して、騙された!そんな人だと思わなかった!もう会わない!って言っていたはずなのに、その後SNSに2人のツーショットアップしていたw
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する