-
61. 匿名 2021/02/11(木) 16:40:01
子供のクラスメイトだった男の子が、小学校低学年の時は、粗っぽくてトラブルばかり起こしてたが、高学年になって大人になり今まで俺様気質だった子が、リーダーシップを発揮する頼もしい存在になり、学校の委員会に所属して活躍し、中学に入ると部活動で部長にもなってた。
幼少期、自己主張激しくトラブルメーカーでも、成長したら、逆に長所に好転する事もあるから、今だけを見ないで、その先を見て上手く対象していければ良いですよね。+11
-0
-
66. 匿名 2021/02/11(木) 16:44:12
>>61
男の子って化けるよね
女の子は割と乳幼児期の性格と言うかキャラがそのまま行くと思う
男子よりグループ化やカーストも早いし、一度そのキャラやその層に入ったらなかなか変わらないよね
男子は偏屈で不細工でも何かを極めれば下克上果たせるけど、女子で性格や外見のせいでぼっちやイジメられっ子に堕ちると、そのまま淘汰されて暗い人生になる+17
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する