-
1. 匿名 2021/02/10(水) 13:33:58
ツイッター上では、「店で飲めないからって公園とかで酒飲んでるのなんだかなぁって思う」「家で一人で飲めば良いのに」と批判的な投稿もみられる。東京都の公園では、どのような対応をとっているか。複数の自治体に、「公園飲み」について取材した。
まずは都庁周辺にある新宿中央公園。新宿区の「みどり公園課」の担当者によると、飲み会について禁止や規制はしていないという。…
豊島区では緊急事態宣言に合わせ、飲み会は規制していないものの、3か所の公園で20時以降は閉園している。
時短で閉園する池袋西口公園(写真はイメージ。直近の撮影ではありません)
皆さんのお近くの公園では対策されていますか?+12
-47
-
4. 匿名 2021/02/10(水) 13:35:32
>>1
宅飲みしてると嫁がうるさいんでしょ+190
-17
-
49. 匿名 2021/02/10(水) 13:46:13
>>1
短期間ならともかく、もう一年だよ。
そんな長期間、人と人が会うな集まるな飲食するなーなんて非現実な方法が取れるわけないの最初からわかってたじゃん。+7
-3
-
112. 匿名 2021/02/10(水) 14:03:29
>>1
家じゃだめなの?
なんでこんな寒空で?+4
-2
-
191. 匿名 2021/02/10(水) 14:55:58
>>1
少人数で騒がずゴミを持ち帰りマナーを守って飲むなら全然いいと思う。家に居場所の無い人や職場にも家庭にも落ち着ける人間関係が無い人って沢山いる。工場で単純作業して日中一言も話さず1人暮らしの家に帰るしかない人もいる。正直近寄りたくは無いけどなんでも規制したら孤独な人を追い詰めてしまうと思う。
+3
-1
-
201. 匿名 2021/02/10(水) 15:28:34
>>1
皆んな寂しいのかな
散らかしたり騒いだりして人に迷惑かけないなら外で飲むくらいいいかなと思うけど
あまり厳しくしても皆んなストレス溜まるだけじゃない?+3
-1
-
214. 匿名 2021/02/10(水) 16:13:23
>>1
これ池袋なの?
綺麗になったんだね!+5
-1
-
236. 匿名 2021/02/10(水) 18:53:18
>>1
外人さんが
牛丼屋とかマックとか
店内で食べれないから
買った物を広げて
大声で会食してます。+1
-1
-
260. 匿名 2021/02/11(木) 08:55:35
>>1
最近暖かいからだろうけど(関西です)、駐車場を借りて、屋台を出してる店が大流行りしてる。毎週通るんだけど、日に日に人数が増えてて、昨日は駐車場3台分位のスペースに20人くらい居てビックリした。+1
-1
-
268. 匿名 2021/02/11(木) 12:04:31
>>1
アル中だね
あと家に帰りたくないのね笑+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
緊急事態宣言に伴い、外出自粛や飲食店の時短営業が要請されている。そんな中、屋外での宴会が問題視されることがある。多くの店が終業する20時以降、公園に集まった人たちが飲み会を開くといったものだ。