-
5. 匿名 2021/02/08(月) 00:10:33
令和の時代だからね、当たり前
女だからってスカートはおかしい+2180
-34
-
128. 匿名 2021/02/08(月) 00:46:51
>>5
男だからってズボンネクタイなのはおかしい+133
-11
-
263. 匿名 2021/02/08(月) 07:44:59
>>5
だよねー
スカートはいたことないってボーイッシュな友達も、中学の制服をすごい嫌がってたよ。
小学校の男の子の短パンも何とかしてあげてほしい。+104
-2
-
345. 匿名 2021/02/08(月) 09:39:34
>>5
じゃ男子でもスカートはおかしくないよね?+64
-3
-
367. 匿名 2021/02/08(月) 10:26:31
>>5
痴漢減りますように!+30
-3
-
435. 匿名 2021/02/08(月) 13:00:14
>>5
ほんと、スーツは昔から女性のパンツスーツも普通なのに、なんで学生服や制服になるとあんまりなかったんだろうね?今更って感じはあるよね。+27
-3
-
462. 匿名 2021/02/08(月) 14:04:24
>>5
うちの子が行く中学が今度女子も標準服はスラックスになる。一応スカートもあって、女子生徒の親がみんなスカート注文しようとしたら「標準服はスラックスです。どうしてもの理由がある女子だけ申請してくれたら話し合いましょう」みたいな手紙配られた。
私の娘もスカートを望んでいたんだけど、なんで女の子のスカートがいいって気持ちは無視されるんだろうか。
どっちでもいいですよ、じゃないとおかしいと思うんだけどな。
+116
-1
-
634. 匿名 2021/02/08(月) 20:46:44
>>5
トランスとかの子に強要しなくてもいいと思うけど、制服を着れるのって限られた期間だし、大人になって着れるかというとそうではないし。
大人が意識させすぎて着させないのは勿体ないなぁと思っちゃう。スカート可愛いのに。+9
-1
-
668. 匿名 2021/02/08(月) 21:26:16
>>5
自転車通勤でスカートって、実用性がないよね
色んな選択肢があってもいい+9
-1
-
729. 匿名 2021/02/08(月) 22:34:24
>>5
なんかいいね!選べるの!パンツスーツみたいで!
でもコギャルブームを生きたアラフォーの私は、一瞬大正時代とかのセーラー服にモンペが浮かんで令和だけど時代ってなんかやっぱり繰り返すのかなって思った。まぁ、両方とも流行りとはまた違うんだろうけどさ。+8
-0
-
806. 匿名 2021/02/09(火) 01:22:49
>>5
制服のスカートもブルマみたく廃れてしまえばいい。そもそもスカートの利点って何?欠点しかないわ。寒いし、痴漢には遭うし、脚出すのとか本当に嫌だし。着たい人はプライベートで着ればいいし、社会人でもリクルートスーツはパンツタイプが当たり前にあるんだし制服だってパンツタイプがあっても良いと思う。なんでもっと前からこうしてくれなかったんだろう💦
+0
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する