-
1. 匿名 2021/02/08(月) 00:09:09
栃木県教委が全日制県立高59校のうち制服がない学校や男子校を除く53校を調べたところ、昨年5月末時点で全体の約6割を占める33校で女子がスラックスを選択できることが分かった。
本年度から導入した鹿沼高の高瀬元久(たかせもとひさ)校長(58)は「寒い地域で特に自転車通学の生徒などは無理にスカートをはくことはないと思う」と説明する。
+1485
-26
-
9. 匿名 2021/02/08(月) 00:10:59
>>1
女はスカートを履くべきだと思う
男がスカートを履いたら文句言うくせに
+25
-270
-
39. 匿名 2021/02/08(月) 00:14:09
>>1
アラフォーだけどズボンの子何人かいたからずっと好きに選んで良いんだと思ってたよ+99
-1
-
49. 匿名 2021/02/08(月) 00:16:10
>>1
中にジャージのズボン履けなそうだな…
着替えはパンツ丸出しになるのが嫌だからスカートにするな+42
-1
-
59. 匿名 2021/02/08(月) 00:17:30
>>1
でもトイレの時にズボンが下に付くの嫌だからスカートがいいかな+43
-1
-
93. 匿名 2021/02/08(月) 00:29:54
>>1+22
-1
-
129. 匿名 2021/02/08(月) 00:47:57
>>1
ストレッチが効いてる動きやすいのにしてあげてね!あと、おしりが丸見えにならなければもっといいと思う!+37
-0
-
137. 匿名 2021/02/08(月) 00:56:53
>>1
うらやましいけど、
裾が広がってるのダサい。
+7
-1
-
144. 匿名 2021/02/08(月) 01:02:14
>>1
これ一歩間違うと保険屋のおばちゃんだな。ジミ顔の子はスカートにしときな。+9
-3
-
158. 匿名 2021/02/08(月) 01:32:17
>>1
このパンツの色なら、まだ黒の方がマシかな+5
-0
-
230. 匿名 2021/02/08(月) 06:33:48
>>1
今どきの若い子が着たがるデザインでは無いな。。『ダサっ』って思ってそう。実際に着る子は少ないと思う。+19
-1
-
285. 匿名 2021/02/08(月) 08:07:40
>>1
スラックスも選べるのはありがたいだろうけど…
どうせなら制服一新すれば良かったんじゃん?と思わせるデザイン。
制服のデザイン変更ってお金かかるの?+12
-0
-
286. 匿名 2021/02/08(月) 08:11:43
>>1これであえて履かない子に酷い言葉が向かないことを願う。
スカートが履きたいんだって子も変わらずいるよねきっと。
+21
-1
-
325. 匿名 2021/02/08(月) 09:00:22
>>1
選べるのは嬉しいだろうけど、デザインがダサ過ぎるからもう少し何とかしてあげてほしい。
日によって穿き分けたい人は高くつくけど両方購入するのかな?ボトム2着目半額みたいな安売り量販店みたいなサービスが有るのかな?+13
-0
-
358. 匿名 2021/02/08(月) 09:58:24
>>1
女子高生の制服スカートってそれだけで特別な価値がある時期だからなぁ。
やっぱ可愛いし。
私はスカート楽しんでたし今でも可愛いなって思うけど、スカート嫌な子が選べるのはいいことだと思う。+19
-1
-
383. 匿名 2021/02/08(月) 11:00:16
>>1
素敵!先駆けだね!!
高瀬元久校長のこの判断が、アツギのタイツの時みたいにトチ狂った思考回路のフェチ男達から「俺たちから制服のスカートを取るな」みたいにイチャモンをつけられる事が絶対に有りませんように。
困ることがあったら全国に発信して欲しい。断然支持してます。+14
-1
-
422. 匿名 2021/02/08(月) 12:31:50
>>1
痴漢は減りはすれども決して無くなりはしないだろう
しかし減るのは良いことだ+8
-0
-
431. 匿名 2021/02/08(月) 12:52:28
>>1
スカートとパンツと両方買って、季節や状況によって使い分けられるのが理想だな。
そうなってくると、パンツしかない男子がちょっとかわいそうになるね。
夏とか暑いし。
+24
-0
-
466. 匿名 2021/02/08(月) 14:16:26
>>1
スラックスっていうシルエットがださい。九分丈テーパードとかにしたらいいのに。+5
-0
-
472. 匿名 2021/02/08(月) 14:33:16
>>1
その前に制服いる?
制服ってのは支配の象徴で支配したいと思っている男がわいせつ事件を起こす。
私服にしてジーンズにでもすればわいせつ事件をかなり減らせると思うよ?+2
-4
-
475. 匿名 2021/02/08(月) 14:37:53
>>1
制服強要反対#SeifuKoo+1
-1
-
517. 匿名 2021/02/08(月) 16:22:30
>>1の学校は選べるんでしょ?スラックス派スカート派どちらにとってもベストじゃん。+3
-0
-
533. 匿名 2021/02/08(月) 16:46:03
>>1
左はキュロットに見えるけどスカートかな。
ださくてもどうせ制服だから、キュロットもいいな。
スカートほどスースーしないし、いきなりスラックスは抵抗ある子も多そう。+4
-0
-
553. 匿名 2021/02/08(月) 17:24:32
>>1
生まれも育ちも栃木県民ですが、本当に栃木県って中途半端に寒くて大変!
高校生の時、制服の下にジャージ履いていて知らない人にみっともない!と注意された事もある。
私の冷え性は中高時代に冷やされまくったからだと思う。+6
-1
-
589. 匿名 2021/02/08(月) 19:14:04
>>1
もっとダボッとしたスラックスにしたら、もっとみんなが履くと思う+0
-3
-
610. 匿名 2021/02/08(月) 20:02:33
>>1
寒い時期じゃなくてもスカートで自転車は色々イヤだよね普通に。+3
-1
-
639. 匿名 2021/02/08(月) 20:50:20
>>1
男子ウケを考えたら
断然スカート
防寒対策を考えたら
断然ズボン
究極の選択やね+1
-0
-
692. 匿名 2021/02/08(月) 21:50:30
>>1
スカート好きだけど、高校生の頃寒冷蕁麻疹で冬は痒くてしんどかった。特に太ももは掻きすぎて真っ赤。タイツ+ジャージはいても辛かった。事情話してた担任はOKだったけど、それ以外の先生からは身だしなみがなってないと言われたのでこういう選択肢増えるのはいいと思う。+0
-0
-
720. 匿名 2021/02/08(月) 22:25:39
>>1
うちの地域はもうやってるみたい
女子高生がミニスカートじゃない!?とビックリ
未成年をエロく見るロリコンも減って欲しい限り
でも夏になったらまたミニスカート履く女子高生増えるのかな+1
-0
-
743. 匿名 2021/02/08(月) 22:48:06
>>1
夏はスカート、冬はスラックスっていう2択できたら1番嬉しい+4
-0
-
761. 匿名 2021/02/08(月) 23:09:01
>>1
おかしい。
この高校は30年以上前から女子のスラックスもあったはず。
画像の物じゃないけれど。+1
-0
-
767. 匿名 2021/02/08(月) 23:24:06
>>1
ダサいし好みじゃないから自分の時代にあってもスカート一択だな。制服ない今でも寝るときとスポーツするとき以外スカートだよ。
好きなほう履けるのはいいけど、スカート履いてることに色目使ってるとか痴漢されても仕方ないとかは言わない世の中でいてくれるのか…。
せっかくだから、男子の夏服もショートパンツ取り入れたら?タイの男子高校生の制服はショートパンツだよ。見慣れたら涼しげだし別に変じゃない。
+2
-0
-
772. 匿名 2021/02/08(月) 23:33:39
>>1
寒いのに真冬で生足だすよりよっぽどいい+1
-0
-
787. 匿名 2021/02/09(火) 00:01:36
>>1
スラックスにするっていうのがメンズ寄りな発想な気がしてモヤモヤ…+2
-0
-
794. 匿名 2021/02/09(火) 00:12:26
ボーイッシュな子が似合うと思いきやスタイル良い髪の毛長い子が着たらお洒落そう。
>>1の制服なら校則通りスカート履くよりズボンのがお洒落かもね。+0
-0
-
797. 匿名 2021/02/09(火) 00:24:15
>>1
この立ち方がきもいんだよ。
なんで女性だけこうなの!
けつプリだからスラックス嫌です。+0
-0
-
823. 匿名 2021/02/09(火) 13:56:37
>>1
真冬のスカートは寒いけど、、学生時代にしか着る事が出来ないセーラー服でパンツはちょっとやだな。タイツOKとババシャツ+カーディガンが理想です。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
県立高で、女子生徒の制服にスラックスを導入する動きが広がっている。防寒や動きやすさなどの観点から取り入れるケースが多い。