-
1. 匿名 2015/03/18(水) 00:56:21
▼百田氏
15日、「同性とセックスしたいという願望を持つのは自由だと思うが、そういう人たちを変態と思うのも自由だと思う」などとツイート。ネット上では批判の声が噴出し、同氏は17日に「昨日つぶやいた同性愛うんぬんのツィートは、思慮の欠いたツィートでした。削除します」とした。
↓
▼クリス松村
「最近では、大変著名な放送作家ご出身の作家の方が、私のようなマイノリティを指して、マイノリティの愛の表現を『変態』という言葉を交えてつぶやかれました」「発言を取り消されたようですが、物凄く傷つき、怒りを覚えました」「間違えのポイントは、著名な方の発言だということ、ネットに流れる発言には責任があるということです。すぐに取り消すぐらいなら、最初からそんな発言はしないでいただきたいと切に願います」軽率な言葉の責任|クリス松村オフィシャルブログ Powered by Amebaameblo.jp今日は暖かいですね・・・なんて、のんびりしたブログをあげようと思ったら、無視出来ないニュースが・・・。「体外受精で生まれた子供は、借り物の子宮から生まれた「合成児」」。これは、イタリアのファッションブランド「ドルチェ&ガッバーナ」のデザイナーのお二人の発言。これに怒ったのが、歌手、エルトン・ジョンさん。
+1977
-17
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
タレントのクリス松村が17日、自身のブログを更新。作家の百田尚樹氏がTwitterで同性愛者について「変態」などと発言したことを受け、「物凄く傷つき、怒りを覚えました」とコメントした。