-
9. 匿名 2021/02/05(金) 17:02:55
今までは捨ててたのよね
その分もお代に含まれてるのよね+280
-0
-
58. 匿名 2021/02/05(金) 17:26:52
>>9
そうなんだけど…
在庫を燃やすのも定価で買って下さる上顧客様を維持するためなんだよ。
今回のこの方法ってアパレル会社からすると、相当危険な橋だよ。
自分が気に入ってよく行ってるショップで1万で買った服がGEOのワゴンで1000円や500円で売ってるのを見つけたら、次からそのショップに行こうと思いますか?
基本的には従業員の福利厚生としてファミリーセールで安く提供して、それ以外は廃棄が一番ダメージが少ない。
しばらく経ったら、ゲオに在庫処分依頼をしてるブランド一覧が絶対に出回る。
そうしたらブランドや服屋は終わり。
イメージ回復は無理。+179
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する