ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/02/04(木) 13:01:25 

    松田ゆう姫 交際中のウーマン村本からの誕生日プレゼント明かすも…SHELLY「絶対嫌ですよ、私!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    松田ゆう姫 交際中のウーマン村本からの誕生日プレゼント明かすも…SHELLY「絶対嫌ですよ、私!」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    松田ゆう姫 交際中のウーマン村本からの誕生日プレゼント明かすも…SHELLY「絶対嫌ですよ、私!」


    松田はプレゼントを贈られたデートのエピソードを告白。「ナビを(村本が)勝手に入れ始めて『ここ寄って』って言われて。行ったら私が好きなブランドの店の目の前でカードを渡されて、『好きなものを買っておいで』って」と振り返った。

    松田は「カッコイイって思うじゃないですか」と、ノロけるも指原莉乃(28)は村本の言動に、「一緒に行った方が楽しいとは思っちゃう。1人で!?行くけど…みたいな」。SHELLY(36)も「絶対嫌ですよ、私!じゃあいい、ってなる。お金を出してほしいんじゃなくて、自分の時間に何かを考えて買ってほしいっていうほうが上だから」と持論を語った。

    +86

    -190

  • 76. 匿名 2021/02/04(木) 13:15:14 

    >>1
    村本ってそんなお金持ってるっけ?
    ビビりながらカード渡してるならダサくてキモいけどな

    +38

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/04(木) 13:21:19 

    >>1
    お兄さんと村本を比べたりはしないのかな
    兄2人、顔が王道イケメンと言う感じではないけど、めちゃくちゃモテそう

    +23

    -0

  • 115. 匿名 2021/02/04(木) 13:37:28 

    >>1
    なんとも言いがたいカップル
    自意識過剰な感じがする

    +22

    -0

  • 116. 匿名 2021/02/04(木) 13:38:17 

    >>1
    これはこれで、SHELLYも面倒臭いなって思っちゃうww
    自分のためにお金、自分のために時間。差程変わらないと思うな。少なくとも時間は平等にあるものだから、それを自分に使えって思うのもおこがましいわ。

    +20

    -5

  • 123. 匿名 2021/02/04(木) 13:51:14 

    >>1
    お金持ってる芸能人がお金だけポンって出してきて、何が嬉しいんだろう。
    その人が持ってないもの、使うのが難しいものを頑張ってくれるのが嬉しいのに。
    例えば、忙しい人なら時間、不器用な人なら手作りの何か、シャイな人なら花束と言葉、みたいな。

    +3

    -7

  • 129. 匿名 2021/02/04(木) 13:56:29 

    >>1
    なんで他人のカード使えるのかしら

    その買い物したお店ヤバくないか…?

    +39

    -2

  • 136. 匿名 2021/02/04(木) 14:05:34 

    >>1
    私はこれめっちゃ嬉しい
    いくら自分のことを考えてくれて選んでくれても的外れなものだと嬉しくないし
    一緒に見にいくと気を遣いそうだし一人で行かせてくれるのも嬉しい

    でもカードだと本人しか会計できないよね?会計時には支払いしに来てくれるって事だよね?
    これでカードだけ渡されて本人じゃないから買えなかったってなったらめっちゃダサいよねw

    ちなみに村本本人のことは嫌いですw

    +22

    -1

  • 140. 匿名 2021/02/04(木) 14:09:00 

    >>1
    こうすればカッコいいでしょ?って思ってそうな行動に引くわ

    +3

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/04(木) 14:11:37 

    >>1
    差別とかするつもりはないけど、、なんかやっぱり日本で生まれ育っても感覚違うよなって思う。

    こういうのをかっこいいって思えるのが心底わからない。とにかく好きなものもらえりゃいいって発想なのかなという目でみてしまう。なんていうか過程やら手段は選ばなくてもほしいものもらえればいいみたいな。
    男の人だし、好みわからないとかはあると思うし、欧米人みたく時間かけて選んでチョイスしろとまではいわない。それでもせめて一緒に買い物ぐらいしようよって思う。しかも多忙で時間ないからごめん!とかならまだ理解できなくもないけど、店まで一緒に行きながら「買っておいで」って…。
    それいわれて「かっこいい」と思う感覚が驚く。

    +13

    -1

  • 144. 匿名 2021/02/04(木) 14:13:23 

    >>1
    自分が気に食わないことを言われたからってリツイートで晒し上げた上に「ファンの方々やっちまいな」などとファンをけしかけ、自分に気に食わないことを言った人へ攻撃させようとした村本さん。
    こういう人物をかっこいいと思うの?

    +16

    -0

  • 181. 匿名 2021/02/04(木) 19:08:19 

    >>1
    井上達夫さんに「少し無知を恥じなさい」と諭され
    村本「視聴者の代弁者だから」などと視聴者をバカにした場面がこちら

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2021/02/08(月) 19:09:33 

    >>1
    私は正直嬉しい。
    女性の好みのものをプレゼント出来る男性って少ないと思うし、実際全く好みじゃない物をプレゼントされて、しかもそれを「使わないの?」とか言われて困ったことが何度もあるから。
    別に「私好みの物を普段から調べておいて」「サプライズで素敵な物選んで」とまで要求するつもりはないから、好きなブランドに連れて行ってくれるなら、その気遣いだけで嬉しいよ。

    カード渡されるのはパパみたいで正直微妙だけど、それでも「好きなブランドに連れていく」って所には心があるなと思う。

    でも出来れば1人でゆっくり見た後、最後に「ちょっと迷ってるから、似合うかどうか見てくれる?」とか、お会計の時に「やっぱり来て」って呼び出して、プレゼントは手渡ししてもらう形にしたい。

    +2

    -0