-
421. 匿名 2021/02/03(水) 20:38:59
>>383
あらすじも覚えてないけど色々つらくて次の日まで引きずったことは覚えてる。なんのためにこんな映画を作ったのだろう、、ってその時は思ったけどこんなに心に何かを残すのは映画として何かあるんだろうな、と思いました。+4
-0
-
441. 匿名 2021/02/03(水) 20:56:37
>>421
ですよね。ああいう機能不全家族的な映画って苦手です。
わたしはオダギリジョー目当てで見たのですが、イケメンを鑑賞する心の余裕は序盤で完全になくなりました…
たけしの映画って何が言いたいのかよくわからないものもありますよね。dollsなども後半で精神疾患の女性の様子が延々と描写されていて、趣旨がよくわからなかったです。
血と骨に関しては社会派映画なのかな?とは思いましたが、趣旨がよくわからず、ひたすら辛くて消しましたね…
+8
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する