ガールズちゃんねる

引きずった映画Part2

1122コメント2021/03/01(月) 00:24

  • 148. 匿名 2021/02/03(水) 16:50:56 

    >>9
    少数派なのかもしれないけど、私はまったく響かなかったよ。
    雰囲気だけそれっぽく作ってるだけで、それこそ残酷残虐なシーンも全然無いし、ほぼ無言映画だし。
    実際の虐待のほうがよっぽど凄惨だろうと思う。
    タイトルも母親だけに業を背負わせてるようで違和感ある。
    目を覆いたくなるような映画でもなく、メッセージ性もなく、ただ事実を描きたかったにしても、なにしてるのかもわかりにくくて中途半端な自己満足映画に思えた。
    タイトルやコメントだけで怖がる必要は全くない。
    でもつまらないのでオススメもできない。

    +190

    -35

  • 247. 匿名 2021/02/03(水) 17:36:54 

    >>148
    私も響かなかった
    確かに子役の立ち回りやシチュエーションは痛々しいんだけど、他全ての設定がわざとらしい
    特に最初のまあまあ幸せだった環境から夫に捨てられ、途端に堕落していく母親っていう流れがもう嘘臭すぎる。
    元ネタになった事件知ってるなら、どれだけ元夫も母親も元から頭足りてない自己中心的な人物か分かるよ。あんな立派なマンションに住んでまともな生活してた女性が元夫に養育費請求も出来ない&すぐ夜職に流れるノータリンな訳無いし…
    この映画もそうだけど山田詠美が書いた小説も、大阪二児餓死事件を元ネタにするならしっかり犯人の内面性を掘り下げて欲しかった。
    これじゃただ可哀想な子供を描いただけで、ショッキングな絵面で客寄せしただけのメッセージ性のない娯楽作品だよ。亡くなった子供達に失礼だわ

    +140

    -11

  • 345. 匿名 2021/02/03(水) 18:51:01 

    >>148
    同じ人いた
    とにかく展開が早くて、何を描いてるのかサッパリだった!
    まずとにかくこの手の事件にしては部屋が綺麗だし、ゴミ袋も作った感満載の綺麗なポリ袋
    子供のリアルな苦しみも親のリアルな身勝手さも何も描いてなかった
    タイトルとマヨネーズだけで客釣りましたって感じ
    子供もマヨネーズすすったと思ったら次の瞬間時が流れてて亡くなってる
    その後も淡々とセリフもなく終わる
    遺体を遺棄するかのような匂わせ描写はあるけどよくわからない

    +71

    -8

  • 384. 匿名 2021/02/03(水) 19:41:21 

    >>148
    最初はあんな綺麗な生活送ってるような人間が、あそこまで変わるのはリアリティないな、、と思った。

    +68

    -2

  • 409. 匿名 2021/02/03(水) 20:28:04 

    >>148
    私もこれだわ。
    全然響かない&なんか違うんだよなぁって感じ。

    +30

    -3

  • 630. 匿名 2021/02/03(水) 23:18:37 

    >>148
    同じく。同じ年頃の子がいた頃に見たけど,心がえぐられるレベルではありませんでした。
    もっと周りのサポートが受けられなかった母親の孤独の描写がリアルであればメッセージ性はあったのに。
    ただ男に溺れるだけではありがちで終わり。

    +32

    -0

  • 809. 匿名 2021/02/04(木) 08:26:53 

    >>148
    まあ、わかるけど、でも、事実と同じ状況を子役を使って再現なんてとてもじゃないけどできない悲惨な時間だったんだし、この程度の表現が限界だったんだろうなとは思う

    +11

    -4

関連キーワード