-
6543. 匿名 2021/02/04(木) 08:35:39
>>6508
そういう悔し紛れの捨て台詞しか言えないのなら何の説得力もないね。
無職になるかな?
専業してるってことは旦那はそれなりの所で稼いでるよね。
んて専業してる嫁も産まれてから一度も働いたことないなんて人はいなくて、それなりの学歴で元々は稼いでたって人も多いよ。だから稼ぐ旦那と出会えるんだから。
子供って親と同じだけ稼ぐと統計でてるよね。
それに専業家庭の方が習い事や教育に熱心な割合は高いよ。
お子さんは共働きしなくても良いように育つといいね。+0
-3
-
6553. 匿名 2021/02/04(木) 08:38:16
>>6543
事務次官の息子とか知らんの?
引きこもりの代表格じゃん+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する