-
50. 匿名 2021/02/03(水) 09:55:40
>>23
旦那がいいなら良いじゃんー!
趣味とかに時間使えばさ。
むやみに子どもを産む時代でもないし+737
-46
-
103. 匿名 2021/02/03(水) 10:00:54
>>50
このお先真っ暗な世の中に欲しいと思ってないのにわざわざ子供産むのはなかなか大変だよね。
夫婦共に欲しいと思っててリミットが迫ってるとかでない限り話し合って決めた選択子無しなら無理に子供産む必要ないもんね。+330
-12
-
157. 匿名 2021/02/03(水) 10:08:44
>>50
いいわけないじゃん
とりあえず自分で年金払え+25
-103
-
213. 匿名 2021/02/03(水) 10:17:14
>>50
こういう人がいるから専業が叩かれる…
しかも子あり専業まで巻き添えに…
能天気なのはいいけど、少し黙ってな。
+61
-77
-
227. 匿名 2021/02/03(水) 10:19:57
>>50
言ってて虚しくないですか?
私はあなたのこのコメント読むと何故か虚しくなります。
大人になりきれてないんですね。
+12
-90
-
239. 匿名 2021/02/03(水) 10:22:26
>>50
発達障害児産んで一生税金食いになったり他人に迷惑かけるよりはいいかもね
子殺しや親殺しもあるし
発達障害拗らせると元農水省の息子みたいになるからね+60
-46
-
249. 匿名 2021/02/03(水) 10:23:34
>>50
あなたの旦那さん可哀想。
+17
-53
-
741. 匿名 2021/02/03(水) 12:05:48
>>50
まあ、この引きこもり60万人の親はどう思ってるのかなとは思うよね
産んで育てた結果だからさ+62
-5
-
742. 匿名 2021/02/03(水) 12:05:56
>>50
少子化!少子化!少子化!貴方達が年をとったらどうするの!?私達の子供に負担以下略
とヒステリーな人達もいるから選択小梨も叩かれるよね・・+91
-5
-
752. 匿名 2021/02/03(水) 12:07:55
>>50
子供産まないなら働いて税金払ってくださいよ。
何でこんな人間の年金を今から産まれる子供達が負担しないといけないんだよ。+23
-80
-
6939. 匿名 2021/02/04(木) 10:08:51
>>50+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する