-
21. 匿名 2015/03/17(火) 01:45:08
幅、甲高が合っていない靴を履いてませんか?
ヒールの靴も、ポインテッドトゥだと足指の関節にも負担がかかるし外反母趾の原因にもなります。
私は厚底ブーム世代で10代後半に17センチヒールを常に履いてました。
その後OL時代も朝から晩まで7センチヒールを愛用してたら外反母趾になってきて、バレーシューズとかペタンコ靴も流行ってきたのでペタンコ靴に切り替えたら、タコとか魚の目も良くなりました!!!
角質が厚くなる→ふやかして取る、削る、という対症療法では根本解決になりません。
角質が厚くなるのは、そこがいつもこすれている証拠。
靴を見直したほうがいいです。
靴は流行りもの、消耗品。
自分の足は一生もの!
多少高くても自分の足に合う靴を、大事に履きたいです。+30
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する