-
2022. 匿名 2021/02/10(水) 20:27:41
>>2013
でもコスメでスナイデルらしさってどんなだろうね?洋服はデザインで表現しやすいと思うんだけどコスメでスナイデルらしさって言われると分からない。+11
-12
-
2023. 匿名 2021/02/10(水) 20:31:08
>>2022
パッケージとか?
ポルジョやジルは見た目から世界観あるよね+69
-2
-
2027. 匿名 2021/02/10(水) 20:50:35
>>2022
いや…コスメはパッケージで個性出せるでしょう。
現にパクられてる(と思われてしまう)元々のブランドたちはそれぞれのイメージをそこからも確立できてるわけで。
例えばスナイデルのファッションはモノトーンや原色よりはパステルなんかの淡い色が多くて、若い女性のふんわりしたイメージだから、パッケージもパステルカラーを取り入れてみるとか。
ワンピースの柄をプリントしてみたり。
いくらでもやりようはあると思うなぁ。
+81
-1
-
2032. 匿名 2021/02/10(水) 21:02:04
>>2022
オリジナリティがない、ってコメが多いよね
つまりそういうことだと思うよ。
どこかで見たようなデザインじゃなくて、ブランドオリジナルの個性あるデザイン、コスメならってこと
スナイデルって少しクセのあるフェミニンってイメージだからそんな方向性のブランドならよかったのにねってことじゃない?+72
-2
-
2063. 匿名 2021/02/10(水) 23:34:30
>>2022
snidelって私の中で失恋ショコラティエの石原さとみのワンピースのイメージで、フェミニンで女の子〜❤って感じだと思ってたけど意外と個性あるデザインなんだね。
その個性をコスメにも!ってことじゃないなら何故snidelの名を使ったんだろうね💦
セルヴォーグの姉妹ブランドできました〜❤とかの方がまだ良かった気がする…。
+87
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する