ガールズちゃんねる
  • 83. 匿名 2021/01/31(日) 10:47:14 

    >>2
    目先の10万よりオリンピックをさっさと諦めるとか、もっと早くワクチン接種出来るようにするとか、雇用を補償するとかの方が必要な気がする

    生活が困窮してる人が10万もらったらそれで解決すると思えないしね。

    +555

    -18

  • 127. 匿名 2021/01/31(日) 10:51:36 

    >>2
    私も欲しいけど、この先の増税の方が怖いからいらない。

    +370

    -46

  • 152. 匿名 2021/01/31(日) 10:53:54 

    >>2

    ただじゃないよ。未来の自分が払ってるだけ。 

    しかも政府や公務員や銀行の手数料考えたら、10万支給するのに10万以上かかってるのは間違いない

    +273

    -12

  • 167. 匿名 2021/01/31(日) 10:55:38 

    >>2
    もらえるならほしいって、タダでもらえると思ってる?
    税金から払ってるんだよ
    増税して、結局将来自分が払うことになるんだよ

    +28

    -45

  • 194. 匿名 2021/01/31(日) 10:57:38 

    >>2
    腐ったババアのスナックに65マンだよ、2週間で、
    最悪やわ

    +278

    -6

  • 317. 匿名 2021/01/31(日) 11:15:12 

    >>2
    税金を安くした方がいいな。税金が数も金額も多すぎる。一番平等だと思う。

    +239

    -2

  • 479. 匿名 2021/01/31(日) 11:37:57 

    >>2
    いや、いらんわ。
    それより一律10万減税の方がいい。
    (それだと納税してない人が恩恵得られないけど、そんなの知ったこっちゃない)

    +309

    -10

  • 626. 匿名 2021/01/31(日) 12:18:59 

    >>2
    気持ちは全く同じ。
    でもTwitter見てると連日のように、何かにかこつけて10万円よこせツイデモがトレンドに上がってて、正直乞食の群れみたいだなって思う。
    貰えるなら嬉しいけど、貰えなくても別に良いって感じ。

    +109

    -19

  • 633. 匿名 2021/01/31(日) 12:21:39 

    >>2
    今年は住民税も所得税も取るなっていう方が現実的だと思うな

    +226

    -1

  • 690. 匿名 2021/01/31(日) 12:39:59 

    >>2
    借金だから、いつか返さなきゃいけなくなるよ、法外な利子がついて。自分の世代で払えなければ、自分の子供・孫の世代が払わなきゃいけない。

    今のバブル堪能した世代、もしくは年金制度作った人達と同じ人間になってしまうね。自分達だけ楽しんで、借金だけ残すなって。老害って。

    +3

    -9

  • 1009. 匿名 2021/01/31(日) 14:51:13 

    >>2
    そりゃ欲しいけど、働けるくせに生活保護でパチンコしながらダラダラ太ってる人達や外国籍?の人たちにも一律ばら撒くなら無い方が良いと思う。

    +183

    -0

  • 1256. 匿名 2021/01/31(日) 16:27:03 

    >>2
    でもここを見ると皆お金無くなってないよね?
    gotoも利用して、余裕ある人ばかりだよね?
    そんな人がお金もらうの嫌だなぁ
    私は飲食店経営者だけど、始めから自己責任論で、本当に苦しくても潰してしまえ!って散々言われた
    今6万だって貰うなって!
    6万貰っても経営苦しいくらいの規模だし、そもそも、外食皆してないでしょ?
    今潤ってる飲食店なんて無いのに他は潤ってるとか嘘ついて煽って
    そんな外野が貰うの納得いかない

    +18

    -14

  • 1348. 匿名 2021/01/31(日) 16:58:00 

    >>2
    皆さん謙虚だね笑
    議員の皆さんや官僚の一部の方、大手の役員の方は配布が無くても、いかに自分の懐へ持ってくるかばかり考えているのに!
    うまい具合に配布や給付を考えるのは政治家の仕事。庶民は金くれ!今の老人たちのような老後の安定をくれ!増設するな!でいいのに

    +26

    -4

  • 1850. 匿名 2021/01/31(日) 20:05:06 

    >>2
    もらえたら青森さ行く。
    グランクラス乗って。

    +5

    -1

  • 1901. 匿名 2021/01/31(日) 20:21:59 

    >>2
    再度、持続化給付金をお願いします。

    +31

    -3

  • 2127. 匿名 2021/01/31(日) 21:22:57 

    >>2
    議員の数減らす
    議員の給与を減らす
    外国籍の人への生活保護解除
    アベノマスク費用返還

    他にも『税金無駄遣いランキング』で検索すれば財源がいくらでもあるのわかるよ
    日本は税金高い割に国民に還元されなすぎ!

    +43

    -3

  • 2160. 匿名 2021/01/31(日) 21:29:51 

    >>2
    求める人ってなんの仕事してたの??
    そんなに将来性ない仕事してたならウケるんだけど‥

    +7

    -5

  • 2327. 匿名 2021/01/31(日) 21:57:11 

    >>2
    消費税減税の方が嬉しいな

    +9

    -2

  • 2640. 匿名 2021/01/31(日) 22:58:47 

    >>2
    生活の困窮度の限定すべきではない。あくまでも、不正への対処を厳格化して配布しないと。
    浪費してる貧乏人であれ、10万円の浪費はしれてる。反面、金持ちにとっては10万円は使いやすくもあり、国民としてのサービス享受の満足感もあるはず。たかが2500億円を国立競技場へ注ぎ込むよりも有効だと思う。できれば、これがGOTOであるべきだと思う。

    +7

    -1

  • 2751. 匿名 2021/01/31(日) 23:21:46 

    >>2
    10万とはいわないから、5万でいいからほしい。

    +13

    -7

  • 4004. 匿名 2021/02/01(月) 06:55:46 

    >>2
    もらえても結局数年後、増税とかで回収されそうだからもっと他のこと削って財政に回してほしいわ…
    食べるにも困るとか本当に困ってる人にはあげてもいいと思う。

    +19

    -0