-
1. 匿名 2021/01/30(土) 10:42:18
CG全盛の時代に、全編手描きによる圧巻のアニメーションが話題を呼んだ『REDLINE』。エアカーが走る未来を舞台に、頂点に立つために極限までスピードを追い求めるレーサーたちの友情や恋愛などが描かれる。原作・脚本を『鮫肌男と桃尻女』『茶の味』などの石井克人が手掛け、本作が長編初監督デビューとなった『アニマトリックス』などの小池健がメガホンを取った。声優キャストとして、主演の木村拓哉をはじめ、蒼井優、浅野忠信などが参加している。
+18
-78
-
2. 匿名 2021/01/30(土) 10:42:45
>>1
てことは棒ですね+94
-77
-
3. 匿名 2021/01/30(土) 10:43:30
>>1
アニメのマーケティングていつまでずれてんの、プロの声優の方がアニメ好きにも受けはいいのに、なんでやw+181
-13
-
6. 匿名 2021/01/30(土) 10:43:48
>>1
キムタク? いらねーわ+73
-39
-
17. 匿名 2021/01/30(土) 10:47:49
>>1
ハウルは知ってたけど
これは知らなかった+12
-0
-
32. 匿名 2021/01/30(土) 10:57:40
>>1
ジャニーズでもキムタク、光一、風間辺りは声優上手いと思う+11
-8
-
41. 匿名 2021/01/30(土) 11:06:31
>>1
お前は車内で「ちょいマックゥゥッ!!」て言ってろ+1
-7
-
65. 匿名 2021/01/30(土) 12:24:18
>>1
マジでやめて
ハウルの時にウンザリした
どうしてもって言うんなら
「木村拓哉」ってキャラを作ってくれ
キムタクの演技は別に嫌いじゃないけど
何をやっても「木村拓哉」でしかないから
キッザニア系として楽しんでるw+2
-13
-
69. 匿名 2021/01/30(土) 12:55:21
>>1
彼は声優としては大根! ハウルもプロの声優がやってたら良かったのに。
知名度だけでしょ、欲しいのは。「キムタクの声」じゃないよね。+1
-11
-
83. 匿名 2021/01/30(土) 16:18:14
>>1
木村拓哉は声優じゃなくて西友のレジ打ちでもやってろ+0
-12
-
88. 匿名 2021/01/30(土) 18:36:46
>>1
思ったより木村拓哉批判派少ない+2
-0
-
89. 匿名 2021/01/30(土) 18:49:26
>>1
見たくない。日産も木村だから車買いたくない+0
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する

2010年に劇場公開されたアニメーション映画『REDLINE』が2月26日より再上映されることが決定した。