-
73. 匿名 2021/01/30(土) 11:17:38
>>18
これ私も同じことされそうになったけど、将来の介護や同居をあてにした『お世話になるための前払い』的な感じがした。
だから適当に、「夫婦の間での内緒事はできないので、このまま〇〇さん(夫)にお渡ししますね」と言って夫に預けた。
それ以来、孫にはまとまったお金を生前贈与と言ってくれるけど、私にはなくなった。+19
-3
-
88. 匿名 2021/01/30(土) 13:05:20
>>73
妹の所も気前よくくれるからそれを疑ったけど、介護施設に入るお金もちゃんと用意してたみたいだよ。余裕があるからくれるんじゃない?老後を嫁にお願いねって人ならもっとケチな金額だと思う。+17
-0
-
96. 匿名 2021/01/30(土) 15:05:21
>>73
人によると思うよ
家の親は老後の資金キッチリ貯めて子供夫婦と暮らしたくないと宣言してるけど
うちの旦那にも兄弟の奥さんにもお小遣いあげてる+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する