-
5. 匿名 2021/01/29(金) 18:50:29
昔のネタをパクるしか能のない今のドラえもんはやる価値ないから全然いいよ。いい加減新しいネタで勝負しろよ+114
-39
-
31. 匿名 2021/01/29(金) 18:57:42
>>5
令和の子供は今のドラえもんを楽しみにしているよ+82
-1
-
32. 匿名 2021/01/29(金) 18:58:20
>>5
パクるて
新旧で劇場版を見比べるの結構面白いよ+64
-1
-
36. 匿名 2021/01/29(金) 19:01:07
>>5
“リメイク”と言うのだぞ+41
-1
-
45. 匿名 2021/01/29(金) 19:07:11
>>5
言い方はあれだけどせっかく映画作るんだから
新作っていうかオリジナルがみたいなーとは思う。結末知ってるしね+51
-1
-
60. 匿名 2021/01/29(金) 19:20:41
>>5
マイナス多いけど分かるよ。
結婚前夜、おばあちゃんとの話、帰ってきたドラえもんあたりは何回やるねん!?と思ってる+55
-6
-
70. 匿名 2021/01/29(金) 19:36:58
>>5
リメイクされてないのってなにあったっけ?鬼岩城、西遊記、ドラビアンナイト、アニマル、竜の騎士、ブリキ、銀河特急あたり?+9
-0
-
85. 匿名 2021/01/29(金) 20:11:19
>>5
リメイク5年ぶりくらいだけど+10
-2
-
93. 匿名 2021/01/29(金) 20:46:43
>>5
子ども向けコンテンツに介入して口汚く罵る大人増えたよね…
大人は見るなとは思わないし楽しむ分にはいいと思うけどさ+10
-0
-
102. 匿名 2021/01/29(金) 21:38:03
>>5
私は逆にリメイクして欲しい。
特に今回のリトルスターウォーズは凄く楽しみにしていた。
少年期が流れて欲しいけど、どうかな?+8
-0
-
118. 匿名 2021/02/03(水) 04:43:03
>>5
おそ松さんも勝手にリメイクしてひどいよ。原作も赤塚不二夫の気持ちを考えてない。ドラえもんも同様。+0
-0
-
126. 匿名 2021/02/04(木) 14:23:49
>>5
最近オリジナル続けてやってたのにそういうこと言ってる時点でオリジナルやっても見ないだろお前
老害BBAはドラえもんというコンテンツからとっとと消え去れ+0
-0
-
132. 匿名 2021/02/17(水) 20:56:06
>>5
作者がいないからなぁ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する