-
8. 匿名 2021/01/29(金) 13:40:52
嫁に行っちゃうからでしょ+371
-145
-
12. 匿名 2021/01/29(金) 13:41:23
>>8
別に婿入りしても良くない?って話でしょ。+466
-27
-
155. 匿名 2021/01/29(金) 14:05:09
>>8
婿養子+19
-5
-
318. 匿名 2021/01/29(金) 14:57:36
>>8
戸籍制度の男女差変えた方がいいよね。+76
-11
-
393. 匿名 2021/01/29(金) 15:23:28
>>8
そもそもその嫁に行くというのがおかしいんだけどね。
昔は夫の家の戸籍に入るから(つまり夫の両親と同じ戸籍に入る)嫁に行くだったわけだけど、今は男性も親の戸籍から出て新たに夫婦で戸籍を作るわけだから。
跡継ぎだって息子夫婦が親の面倒をみる、代わりに家土地などの財産を後継ぎがもらうと決まっていたからこそだし。+133
-1
-
467. 匿名 2021/01/29(金) 15:48:11
>>8
婿もらえば良くない?+11
-0
-
471. 匿名 2021/01/29(金) 15:48:58
>>8
嫁じゃないよね
婚約者の配偶者になるんです+64
-3
-
476. 匿名 2021/01/29(金) 15:50:01
>>8
嫁とか婿とか…
もう令和なのに
後継者だってやりたい人がやればいいのでは?+83
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する