ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/01/28(木) 20:42:52 

    「『取り返しがつかない』という言葉ですら表せない」。飲酒運転で死亡事故を起こして服役中の30代男性が昨年11月、刑務所内で記者のインタビューに応じた。

    事故時は20代後半で、妻と子どもを持つ「ごく普通の会社員」だった。その日、外出先で酒を飲んだ。「酔いが覚めたら車で帰ろう」。そう考えて仮眠を取った後、慣れた道を運転し、高齢者の乗る自転車に追突し、逮捕された。

    判決が確定し刑務所に入る時、けじめとして離婚し、今は毎週送ってくれる手紙が唯一の楽しみだ。子どもは小学生と幼稚園児。「僕が見ることのできない成長する姿が書かれている。上の子は事故のことを分かっているようだ。幼くても気付くものですね」

    服役中に受けたプログラムでは、対面した別の事故の遺族から「殺人行為だ」と言われた。「加害者である限り言われて当然で、受け入れるしかない」と思う。遺族からは謝罪を拒絶されているが、出所したらまず、しっかり謝りたい。ただ、どんな方法が良いか考えあぐねている。

    (↑一部抜粋)
    交通刑務所に収容された受刑者たちの生活 加害者の自分と向き合う日々 | 47NEWS
    交通刑務所に収容された受刑者たちの生活 加害者の自分と向き合う日々 | 47NEWSthis.kiji.is

    千葉県市原市の山あいに位置する市原刑務所は、交通犯罪の受刑者を専門に収容する施設で、「交通刑務所」と呼ばれている。受刑者は更生プログラムや刑務作業に日々取り組み、一時の気の緩みで他人の人生を狂わせてしまった現実や加害者としての自分と向き合っている。

    +13

    -55

  • 31. 匿名 2021/01/28(木) 20:48:46 

    >>1
    普通の事故で被害者が亡くなっても刑務所に入る事はないよ。
    過失が有って悪質だから刑務所に入る。
    単なる過失事故なら逮捕されることもないし。

    +34

    -2

  • 33. 匿名 2021/01/28(木) 20:49:36 

    >>1
    飲んだらタクシーか代行で帰れよ。

    +20

    -0

  • 43. 匿名 2021/01/28(木) 20:53:02 

    >>1
    自分と向き合っても、謝っても、被害者は帰ってこない。被害者家族は何されても許せないよね。

    乗るなら飲むな、飲んだら乗るな。これしかない。

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2021/01/28(木) 21:04:48 

    >>1

    何がけじめとして離婚だよ!

    賠償金 慰謝料を払いたくないからでしょ

    妻と子供にお金を預けて、自分は持ってない振りだろっての!

    きちんと払ったのかよ!払えませ~ん すみませ~んで終わりにしてんだろっつーの!

    +18

    -0

  • 73. 匿名 2021/01/28(木) 21:07:46 

    >>1
    なんか同情を買うような書き方だけど、
    飲酒運転は刃物を振り回して歩くのと同じこと
    わざとやったくせに何言ってんだ

    +18

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/28(木) 21:09:18 

    >>1
    今時飲酒運転をするなんて、人を殺そうと決意して車に乗ったとしか思えない
    家族に会うために帰路にとか嘘でしょ
    誰かを殺したいから運転したんじゃないのかな

    +8

    -1

  • 142. 匿名 2021/01/30(土) 04:48:58 

    >>1
    こいつら想像力が欠如してるんだよね
    〇〇すればよかった、とか飲酒運転の事故なんてさんざんニュースでも教習所でも言われてきたのに、なお理解していない
    「自分が、まさか」というよりは「チッ、なんでこんなとこに自転車走ってんだよ」って他人のせいにして生きてるやつばっかり
    犯罪者だしそう思われてるし、私ならそう思う

    飲酒じゃない事故ならまだ擁護する場面はあると思う。
    でも飲酒の時点でクズ決定なんだし、これから先そのレッテル貼られて生きていけるほど、この人たちは強くないと思う。

    +3

    -0