ガールズちゃんねる
  • 107. 匿名 2021/01/28(木) 09:02:16 

    >>4
    こう思う人はおしゃれして行かなそう。

    +39

    -186

  • 151. 匿名 2021/01/28(木) 09:14:49 

    >>4
    今日は〜って言ってくれたら、素直に甘えてお礼は伝えるけど、基本は割り勘がいい。

    +98

    -57

  • 558. 匿名 2021/01/28(木) 12:21:13 

    >>4
    稼いでる人はね

    +16

    -39

  • 597. 匿名 2021/01/28(木) 12:38:34 

    >>4
    あなたの意見ですよね

    +26

    -47

  • 621. 匿名 2021/01/28(木) 12:45:39 

    >>4
    同意。男女平等なんだから日本の女性はもっと自立するべき。海外なんか女性も働いて当たり前だし専業なんか貴族だけだし割り勘当たり前だし女性も徴兵される国もあるのに。

    +177

    -120

  • 697. 匿名 2021/01/28(木) 13:33:14 

    >>4
    年齢や収入にもよるだろうけどいい子やな君、おいで

    +4

    -25

  • 713. 匿名 2021/01/28(木) 13:46:52 

    >>4
    お互いの収入が同じくらいの年代なら、そうだろうね

    +74

    -2

  • 755. 匿名 2021/01/28(木) 14:19:30 

    >>4
    私美人で選びたい放題だったから割り勘されたことないわ
    年下でもない
    割り勘されるってブスが多い

    +26

    -52

  • 789. 匿名 2021/01/28(木) 14:30:49 

    >>4
    差別主義者ではないですが
    プレゼントやご飯奢ってくれるのは
    自然界でいうところの求愛行動だと思っていて
    割り勘の関係は友達にはなれても
    自然と恋愛感情は湧いてこなくないですか?
    たとえ顔がどストライクであろうと
    2人で出かけて割り勘だと
    この人は私を好きじゃないと脳が判断して
    恋愛感情が湧かないように出来てる気がする。

    +151

    -37

  • 1157. 匿名 2021/01/28(木) 16:11:59 

    >>4
    均等でいい
    体感だけど、初デートの時に「割り勘でいいよ」と気遣ったほうが自分の好感度が爆上がりで上手くいった気がする

    明らかに自分に気があるな~と立場が上なら奢ってもらうのも有りなのかもしれないけど、モテる(美人)+割り勘平気、って最強だと思う
    (ちなみに私は平民顔)

    +15

    -9

  • 1550. 匿名 2021/01/28(木) 17:51:21 

    >>4
    これ
    てかこんなのそのカップルそれぞれだし他人がとやかく言う事じゃないよね
    この手のトピは最初の方は割り勘や人それぞれってまともなコメント多いけど、後半は女は財布出さない系バブルおばさんが暴れ出すよね

    +31

    -3

  • 1582. 匿名 2021/01/28(木) 18:08:21 

    >>4
    子供を産まなければ、共働きで家事分担なら対等でいいと思うよ。

    +8

    -2

  • 1618. 匿名 2021/01/28(木) 18:27:58 

    >>4
    ロブションとか、ザギンのシースーでも割り勘でいいの?(´・д・`)リッチウーマンやね。

    +2

    -8

  • 1646. 匿名 2021/01/28(木) 18:38:56 

    >>4
    今は、男性もなかなかそこまで貰えない時代になってきてるからね。

    +6

    -0

  • 1796. 匿名 2021/01/28(木) 19:30:34 

    >>4
    女子?学生?
    なら、割り勘で十分。まだまだ子供なんだから

    +12

    -2

  • 1816. 匿名 2021/01/28(木) 19:34:26 

    >>4
    別に均等で良いけど、出しますよって言っても相手が出してくれるよね…🌀どうしようもない
    その後のお茶代を出すくらいで終わってしまってた

    +3

    -0

  • 1875. 匿名 2021/01/28(木) 19:45:54 

    >>4
    彼氏が現金かカードのどっちで支払ってるかさえ知らないわ。女性に支払いを気にさせるような暇さえ与えないのがスマートな人だと思うけど…

    +6

    -7

  • 1890. 匿名 2021/01/28(木) 19:49:05 

    >>4
    私も均等でいいかな。
    若い年代って給料下がってるし、結婚前に変な見栄をはらせて払わせるのもどうかなと。
    自分は結婚前は夫の給料の方がかなり低かったから、割り勘だったり、寧ろ私の方が多く払ってた。それでも苦に感じないぐらい信頼していたし。一緒に楽しくご飯したかったから。
    今は夫の方が給料も高いし、今でも夫からあの時はって感謝されてるよ。
    奢ったり奢られるのが当たり前〜ではなくて、一緒に過ごしてくれてありがとうって思える人とご飯食べに行ったほうが有意義じゃないかな。

    +20

    -4

  • 2048. 匿名 2021/01/28(木) 20:40:15 

    >>4海外ドラマ好きでよく見るけどデートの支払いは男ばかりじゃない
    金持ちはカードでさっと払い、ダイナーでも男が先に会計用紙つかんで歩く
    割り勘はファストフードで自分の分を払うのだけじゃない

    +3

    -2

  • 2090. 匿名 2021/01/28(木) 20:55:01 

    >>4
    だいたい同じ年齢とか収入だったらいいけど、相手が明らかこっちより大幅に高収入だったらちょっとくらい多めに払って欲しいかも。もちろんどうしてもじゃないしいいんだけどさ。なんとなく思っちゃう笑笑

    +8

    -1

  • 2241. 匿名 2021/01/28(木) 21:38:37 

    >>4
    保護者じゃないんだから社会人にもなって払ってもらうのが当たり前って何か違うと思う。

    定職に就いてちゃんと稼ぐ魅力的ないい女ほど払ってもらおうとしない気がする。

    +13

    -0

  • 2512. 匿名 2021/01/28(木) 22:51:59 

    >>4
    ×女子
    ○ババア

    +0

    -4

  • 3732. 匿名 2021/01/29(金) 21:00:50 

    >>4
    同感
    割り勘に怒り狂ってるのって、バブリーな時に10代~20代だった人たちじゃないのかなって
    若い世代は割り勘ごときであんなにキレないよ

    +1

    -2

関連キーワード