-
1. 匿名 2021/01/25(月) 21:24:11
節約をしたいので被覆費を抑えたいのですが、お洒落も買い物も大好きです。
同じように服が好きだけど買わずに工夫してお洒落してる方いますか?コツを教えてください。+61
-9
-
4. 匿名 2021/01/25(月) 21:25:18
>>1
オシャレではないけど黒か白ばかり着回している+74
-1
-
8. 匿名 2021/01/25(月) 21:25:58
>>1
わかる。結局同じ服ばかり着るの分かりきっているのに。+38
-1
-
11. 匿名 2021/01/25(月) 21:27:21
>>1
クリーニング代をケチらない
革製品の手入れを怠らない むしろそれを趣味とする+63
-3
-
13. 匿名 2021/01/25(月) 21:29:07
>>1
定額レンタルは?+5
-1
-
35. 匿名 2021/01/25(月) 22:15:55
>>1
片付けが苦手だから買ってない+9
-2
-
41. 匿名 2021/01/25(月) 22:32:19
>>1
自分で縫ってます。
+8
-0
-
44. 匿名 2021/01/25(月) 22:38:20
>>1
私も、費用は抑えたいけどお洒落は大好き。
若い頃はひたすらファストファッションで、
今はシンプルな服で着回し+バッグは手頃で旬な物にしています。
あと少しずれるけど、お金を使いたくない時は買い物に行かない。どうしても素敵な物が目に入ってしまうから。+27
-0
-
48. 匿名 2021/01/25(月) 23:08:26
>>1
メルカリで着なくなったそこそこのブランド服を売って、それを軍資金にまたメルカリで新しい服を買えば収納にも困らないし、お金も節約できる。
中古が気にならなければおススメ。+15
-0
-
49. 匿名 2021/01/25(月) 23:11:57
>>1
洋服とは違うので主さんの思いからはズレてしまうかもしれないけれど。
私も色んな服を着るのが好きだけど新しい物を買うのもなーと思った時、実家の着物を着るようになりました。今は着付けも覚え、祖母や着物好きの方からもらった色とりどりのお着物が沢山で楽しみが増えました。+8
-6
-
50. 匿名 2021/01/25(月) 23:22:45
>>1
身長、スタイルいいので何でも似合うからばんばん買ってしまう。依存症レベル。
可愛い服着て幸せだから良いかなと思うようにしてる+7
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する