ガールズちゃんねる

高収入ならブラック企業でも働けますか?

185コメント2021/01/26(火) 19:50

  • 11. 匿名 2021/01/25(月) 19:37:52 

    >>1
    例えばどの程度のブラック?
    我慢できるものとできないものがある
    でも高収入はとても魅力的

    +79

    -2

  • 40. 匿名 2021/01/25(月) 19:41:55 

    >>1
    大抵の高収入な仕事はブラックな面が多いよ
    ただやる気のない楽して働きたいって人は高収入はまず無理だよ 無理

    +27

    -0

  • 44. 匿名 2021/01/25(月) 19:43:01 

    >>1
    ものすごく意識高い事務所で働いた。
    パートだけど時給平均の1,5倍。
    でも、めちゃめちゃ細かくチェックされて、
    所長のダメ出しがスゴく、
    仕事中のBGMはまさかのあのイングリッシュなんちゃら。
    石川遼君が宣伝してるの。
    頭を使わないといけないのに英語を流され、週末には英語のテストもあり、
    7人雇われたけど半月で半分辞めた。
    私は三ヶ月で辞めた。

    +16

    -1

  • 45. 匿名 2021/01/25(月) 19:43:20 

    >>1
    うん働く❗️ 今ブラックな癖に安いもん給料

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2021/01/25(月) 19:47:34 

    >>1
    上司からのパワハラは無理
    労働時間なら身体を壊すまでは納得して働きそうな自分がいる

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/25(月) 19:49:51 

    >>1
    芸能人とか売り出し中や人気ピークの時まさにそれじゃない?

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2021/01/25(月) 19:51:17 

    >>1
    パワハラモラハラセクハラなしで週2日休みなら頑張る

    ってもうそれブラックじゃないか

    +5

    -0

  • 86. 匿名 2021/01/25(月) 19:56:48 

    >>1
    給料いいならちょっと頑張るかな。

    +3

    -0

  • 94. 匿名 2021/01/25(月) 20:01:30 

    >>1
    ブラックで高収入でそこで働くとキャリアがつくなら何年か働く。(有名な大企業とかね)

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2021/01/25(月) 20:02:01 

    >>1
    同僚に自殺者が出て
    ショックで自分も辞めた
    ブラック企業こわいよお金じゃない

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2021/01/25(月) 20:13:02 

    >>1
    高収入なら頑張れる!
    でも、年収2000万円以上じゃなくちゃやらない。

    +5

    -0

  • 115. 匿名 2021/01/25(月) 20:16:51 

    >>1
    私年収1000万で1日10-12時間働いてるけど、もう体しんどいしこれより年収あげるからもっと働けと言われても無理かな。。

    +2

    -0

  • 163. 匿名 2021/01/25(月) 23:02:47 

    >>1
    余裕で大丈夫です。

    あまりに人間関係が最悪なら無理だけど
    単に過酷な長時間労働なら余裕です。

    実際に早朝5時から21時まで毎日、働いてました。

    今は働き方改革のせいで長時間の残業が規制されてしまい稼げなくなり、本当に困ってます。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2021/01/26(火) 01:13:05 

    >>1
    どんなブラックかによる。
    長時間勤務のブラック営業マンだったけど
    手取りが月70万くらいあった(地方都市)
    終電なければシティホテルに泊まり、
    またはタクシーで片道7千円払ってた。
    繁忙期だけ稼いで5ヶ月で辞めました。
    辞めた後、癖と習慣戻すのに2ヶ月かかった。
    お金だけはよかったから後悔なし!

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2021/01/26(火) 08:15:34 

    >>1
    パソナの淡路島ドナドナは
    低収入でブラック。時給になおして50円。
    人間が働くところではない。

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2021/01/26(火) 11:16:04 

    >>1
    日本と海外行き来してます。
    女でかなりの高収入だけれど、日本人ってだけで誘拐やレイプ、人を殺してもなんとも思ってない人がいるような国に行くこともあるのでリスクはあります。日本で報道されてないだけで巻き添えくらって亡くなってる日本人もいます。

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2021/01/26(火) 11:18:12 

    >>49
    >>1
    人を大事にしない個人経営なんか
    たくさん潰れてるよね。
    人から辞めると裏切られても仕方ないよ。
    その人だってこんなクソ職場で我慢してきたんだもん。
    もらうカネに見合わなすぎるから、こんな職場!と
    人から捨てられるんだわ。
    やっぱり社長なり上司の人望って大事よ。
    人を大事にしないから次々と辞められてしまう。

    で、移民いれても結局同じだよ。
    むしろ移民の方が黙ってないと思うよ?笑
    犯罪レベルまで攻撃されるよー?
    社長が殺されるとかね。笑

    人がいない んだから、しよーがない。
    長期間、日本の高齢未婚婆らがチョン工作員と一緒に口揃えて、
    男嫌い
    ブスが美人可愛い綺麗な子いじめに賛同
    結婚しない運動
    育児するなベビーカー叩き運動
    甥や姪に少ない小遣いで老後面倒見させよう下心運動


    で、親戚の甥や姪から避けられる。
    人がいない日本にした高齢未婚婆の望む世界になった。
    当然、高齢未婚婆には介護しないよ。
    こんな意地悪婆なんかみんな嫌いだもん。

    +0

    -0

関連キーワード