-
5. 匿名 2021/01/25(月) 14:39:51
住居がないと生保も受けれないんだっけ?+128
-4
-
16. 匿名 2021/01/25(月) 14:47:02
>>5
受けれるよ。市役所を住所にしたらいい+10
-13
-
30. 匿名 2021/01/25(月) 14:54:29
>>5
住所不定でも生活保護は受けれるけどね。
+40
-0
-
60. 匿名 2021/01/25(月) 16:01:08
>>5
なくても受けれる。
一人で行くより、生活保護に詳しい人(弁護士やそういった人)と行く方がいい。
+11
-1
-
75. 匿名 2021/01/25(月) 17:11:07
>>5
受けられると思うけどこういう人達って割と軽度の知的障害とかだったりするんだよね
だから生活保護の受け方とか分からないんだと思う
そういう人達のサポートが必要だったりするんだよね+31
-0
-
99. 匿名 2021/01/25(月) 22:18:10
>>5
受けれるけど、
どっかの国が背乗りして身元とられて泣く泣く路上生活してる人が多いのも事実+2
-0
-
105. 匿名 2021/01/26(火) 05:07:48
>>5
知り合いはアパート家賃払えなくてしかも病気で収入無くなって、紹介で赤い新聞出してるとこの市会議員と一緒に申請に行ったらすぐに保護がおりて翌日には住居も提供されたよ。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
生活保護 等いがらし司法書士事務所不動産・会社の登記,相続手続,裁判手続,法律相談,成年後見,裁判所に提出する各種書類の作成は,秩父市のいがらし司法書士事務所へお問い合せ下さい。会社設立,消費者トラブル,債務整理・過払い金のご相談も承っております。...