ガールズちゃんねる
  • 51. 匿名 2021/01/25(月) 11:35:16 

    こういう事ガルちゃんするまで知らなかった。
    普通に子供と観に行こうかな?と軽い気持ちで思っていたけど、西野が何かする事で逆に観に行く気持ちが躊躇ってしまう。作品に自信があるなら、もう何もしない方がいいと思う。

    +63

    -1

  • 88. 匿名 2021/01/25(月) 11:47:52 

    >>51
    作品に自信あるなら普通に勝負すればいいのにね。もう西野の関連はどんなものでも疑うようになるわ。

    +14

    -0

  • 98. 匿名 2021/01/25(月) 11:52:23 

    >>51
    それだよね。絵本は自信持ってるのわかったけど、他のことで信用が落ちてる。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2021/01/25(月) 12:05:06 

    >>51
    まあでも良いものを作れば放っておいてもヒットするわけじゃないから宣伝や営業は大切というのはわかる
    ただこの人は良いものを作ってないのにゴリ押ししかも信仰を利用してという感じがヤバすぎてね…

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2021/01/25(月) 12:44:27 

    >>51
    これは、プペルの後のチックタックという絵本の一場面です。

    「ちょっと来いよ」的な意味で、男の子が女の子の髪を掴んでる場面なんです。

    わたしは、こういうところに作者の心が現れている気がしますし、こういう表現をする人の絵本を、子供に見せたいとは思わないです。

    +33

    -0