ガールズちゃんねる
  • 12. 匿名 2021/01/25(月) 11:18:11 

    もうやめてくれ。そっとしておけばゆっくり流行って鬼滅みたいになったかもしれないのに…。ごり押しで嫌われはじめてるよ…

    +391

    -12

  • 23. 匿名 2021/01/25(月) 11:20:48 

    >>12
    鬼滅のようにもなってほしくないわ

    +32

    -46

  • 37. 匿名 2021/01/25(月) 11:30:07 

    >>12
    既に電通案件で日テレもTBSも必死に取り上げてます。

    +134

    -11

  • 73. 匿名 2021/01/25(月) 11:50:47 

    >>12
    誰も鬼滅目指してないからほっといてほしいー

    +37

    -16

  • 89. 匿名 2021/01/25(月) 12:06:57 

    >>12
    まぁ、人気でると色々なオファーがくるからしょうがないよね。
    13~14巻で2000万部売れてるって、かなりのヒットだし。

    +34

    -5

  • 138. 匿名 2021/01/25(月) 12:31:07 

    >>12
    呪術廻戦はアニメ化前も順調に売れて10月からのアニメ化で爆発したので、他のジャンプ漫画と同じルートで特別プッシュしてる訳じゃない
    鬼滅はアニメ化前は物足りないくらいの売上でアニメ化ブーストがきた
    たまたま鬼滅の次にアニメ化が来たのが呪術廻戦だったからそう見えるだけ
    ジャンプ買ってない人にはそう見えるんだろうけど

    +22

    -18

  • 171. 匿名 2021/01/25(月) 12:52:22 

    >>12
    ほっといても鬼滅にはならなかったろうし、別にファンも鬼滅みたいな流行り方望んでないから鬼滅絡めるのやめなよ

    +72

    -2

  • 221. 匿名 2021/01/25(月) 15:33:37 

    >>12
    鬼滅も持ち上げすぎ

    +11

    -15

  • 229. 匿名 2021/01/25(月) 15:59:41 

    >>12
    両方とも好きな私としては社会現象になるとアンチが増えるので流行程度で収まってほしい。すでにこのトピにもアンチぽい人いるしさ…好きな作品を悪く書かれると悲しいわ

    +23

    -0

  • 234. 匿名 2021/01/25(月) 16:21:05 

    >>12
    息子が原作から呪術ファン、五条先生ファンなので、アニメも録画して一緒に観てますが、私には難しい。内容がイマイチ理解出来なくて。
    鬼滅も10巻で飽きてしまいました。
    ヒロアカは面白くて全部読んでいます。

    +2

    -13