-
1. 匿名 2021/01/24(日) 09:21:52
+7
-29
-
72. 匿名 2021/01/24(日) 09:33:36
>>1
東京勤務なんだけど、大阪京都出身の人はばんばん実家に帰るよね
昨年も月1で帰省してる人いたし、年末年始も出身の人たちは帰ってた
元からコロナ感染者が少なくないってのも原因だろうけど
自分が感染源になるかもしれないって考えがない人が多いんだろうなと思った+13
-14
-
83. 匿名 2021/01/24(日) 09:37:34
>>1
なんで去年からの合算なんだよ 笑
だったら、肺炎とかインフルエンザとかの他の病死も合算にしろや!
余裕でコロナなんかより死亡数が多いから 爆+22
-2
-
97. 匿名 2021/01/24(日) 09:43:40
>>1
コロナが大したことないってバレ始めたから必死にまた煽り始めた犬HK+15
-2
-
172. 匿名 2021/01/24(日) 10:23:03
>>1
大阪の死者数多い割に、西成区のホームレスおじちゃん達が全然減らないんだけどどう言う事?
結核罹患率全国1位、大阪市の結核患者の24%が西成区あいりん地区なのに。
結核にかかるぐらいだから不潔で酒浸りのホームレスが免疫強いとかないと思うんだけど本当にコロナって死亡率高いの?+8
-1
-
179. 匿名 2021/01/24(日) 10:30:44
>>1
2019年の1月にインフルエンザで亡くなった人は1日平均54人
〘インフルエンザで入院した人でも、肺炎を併発したり、持病が悪化し心不全などその他の病気で亡くなったりした場合は含まれない。〙
って書いてあったからもっと多いはず
コロナって亡くなってからpcr検査して陽性になればコロナ死扱いだから数が多くても不思議ではない+6
-0
-
207. 匿名 2021/01/24(日) 11:03:31
>>1
大阪が一番多いんですね。
+1
-1
-
212. 匿名 2021/01/24(日) 11:21:43
>>1+3
-1
-
279. 名無しの権兵衛 2021/01/24(日) 17:45:31
+0
-0
-
289. 匿名 2021/01/24(日) 21:20:37
>>1
自治体によってコロナで死亡の基準が違うって問題になってたけど、もう統一した?統一してからの統計ですか?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルスに感染し、亡くなる人が増え続けています。クルーズ船の乗船者を除くと、23日は全国で83人の死亡が発表されて5064人となり、5000人を超えました。