ガールズちゃんねる
  • 1046. 匿名 2021/01/24(日) 16:48:57 

    >>71
    ちょっとトピズレだけど、いい大学に入ったら、いい企業に入れるみたいなことって、みんなどこで、どのタイミングで知るんだろう?って思う

    自分は、高校卒業して働き出して、30近くになってからようやく、ネットの学歴に関する書き込みとか見るようになって、大企業に入るには大卒の学歴が必要なんだってことに気付いた

    大学受験する子って、その事実に中学生、高校生の段階で気付いてるってこと自体が頭良いなと思う

    +12

    -11

  • 1051. 匿名 2021/01/24(日) 16:58:46 

    >>1046
    大体中学くらいで見えてくるよね。
    親の経済力次第では中学受験させて、ある程度のルート固める。
    高校に入ってからいい大学いこう!っていうより中学でいく大学まで見据えて勉強するって感じが大体の人のイメージだと思ってた。

    +26

    -0

  • 1053. 匿名 2021/01/24(日) 17:05:54 

    >>1046
    やっぱりその家の方針というかそういう育て方なんじゃない?
    経営者の家で安定している家は余裕もあるし、成功例が身近にいるわけだから、親のことも尊敬するし日々の生活の中で学んでいくことも多いと思う
    いまみたいに大学進学率が高くなっている世の中でも大学とか無駄という親、もう勉強なんてしたくないと思う子供も逆にそれなりにいるからね
    家の環境次第だと思う
    親のアドバイスは聞くべきだし、きちんとした家では割とそういう話も親子間でよくするんじゃないの?
    クソババアなんて言わずにね
    婚活とかも親のアドバイスありきで自分から先手を打てばアラフォー独身で焦らない(早くから動いてもだめだったらその年では覚悟も決まるだろう)

    +8

    -1

  • 1163. 匿名 2021/01/24(日) 18:25:13 

    >>1046
    家庭環境だよ
    自分の親は高卒だけど、就職先で大卒との格差を実感して子供の頃から大学行くのは当然で育てられた
    その格差の話も小学生の頃から聞いてたよ

    今、貧富の固定化が問題になってるけど、あなたもその気づいた事を子供に伝えて行けばいいと思う
    もちろん、大企業で働くだけが幸せじゃないし、最終的にはこの岩田さんみたいに
    子供が好きな道を自己責任で選ぶ話だけどね
    でも、岩田さんもエグザイルなのに慶応卒のおぼっちゃまと言うのがウリになってるし
    何をするにも学歴が邪魔になることは無いと思う

    +31

    -0

  • 1228. 匿名 2021/01/24(日) 19:22:10 

    >>1046
    私は多分小1の頃には知ってたと思う。
    良い仕事をする、お金を得るには、良い学校に入るのが近道だって。
    だから中学受験で御三家等を目指す→小4から塾→その前に公文で小学校の算数は終えておく、という方針で、その公文を始める小1の時にはそういうことは普通に知識としてあった。

    うちは父が慶応→財閥系大手勤務、母がお嬢様女子大だったけど、お嬢様学校は大学の偏差値が低いから論外という方針。母親の母校を目指す人も多いと思うけど、母の兄弟が皆高学歴で母もコンプレックスがあったから、父の偏差値重視教育に賛同したらしい。

    こういうのって、本人が気づくというより、親に言い聞かせられるのが大半じゃないかな。
    少なくとも中受組の大半はそうだと思う。


    +12

    -0