ガールズちゃんねる

重い腰が上がらない人

73コメント2021/02/21(日) 11:19

  • 1. 匿名 2021/01/22(金) 15:26:32 

    旦那の転勤があり、引っ越してそろそろ2ヶ月が経ちます。
    家賃も上がったし、そろそろパートをしなければと思うのですが
    なかなか重い腰が上がりません。
    履歴書と写真は準備し、求人も見ているのですが
    面接となると腰が重いです。

    同じように進めない方、励まし合いましょう!

    +113

    -1

  • 6. 匿名 2021/01/22(金) 15:29:03 

    >>1
    採用されないからやめとけ

    +1

    -28

  • 15. 匿名 2021/01/22(金) 15:32:10 

    私もパートしようかなってとき全然行動に移せなくて、「ダメな人間だな〜」とか思ってた。
    動いてみたらなんて事ないくらい物事上手く進んだりするんだけどね。
    >>1主さん色々準備できてるだけでも偉い!

    +35

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/22(金) 15:35:20 

    >>1
    私も転勤で遠くに引っ越したけど、現実逃避したくて2ヶ月くらい荷物半分ダンボールに突っ込んだままだったよ。
    主さんえらい!

    +15

    -1

  • 24. 匿名 2021/01/22(金) 15:36:51 

    >>1

    お疲れ様です。
    新しい環境に入っていくの年々辛くなりますよね。若い頃はなんでもこい!なんとかなるさ~!でしたが。

    転勤して新しい地域でしょうし、これをチャンスと思ってなんも知らないんですよ~! 1からすみませんが教えて下さい~!でいいんじゃないですかね。気楽にやりましょう!

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2021/01/22(金) 16:12:22 

    >>1
    引っ越して4ヶ月経つけどまだ片付け終わってないところが多々ある。

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2021/01/22(金) 17:50:43 

    >>1
    私はバイト、パートで面接したことありません。
    常連の服屋さん、コンビニ、ドラッグストアでスカウトされました。急募だったらしく履歴書すら出さずに働きました。
    働きたいお店に通って雰囲気見るのもいいと思いますよ。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2021/01/22(金) 17:52:20 

    >>1
    私もそうだったけど、何もしないことは機会損失だなと考えてから行動力上がったよ。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2021/01/22(金) 17:53:26 

    >>1
    上がらないのは重い尻だろ?(藁)

    +0

    -4

  • 68. 匿名 2021/01/22(金) 21:05:39 

    >>1
    例えば職業の認定試験の勉強したいと思うが、資格手当出ないし腰上がらない
    給料減額するぞになれば上げさるを得ない

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2021/01/23(土) 05:43:13 

    >>1
    今はこんな状況だし急がなくてもいいと思う
    今はパートでも応募が多いから
    選考に漏れて嫌な思いするかもよ
    腰が重いってのは時期ではないんだと思う

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2021/01/23(土) 14:42:55 

    >>1
    転勤族ですか?
    だったら無理せず動かなくともいいような。

    +0

    -0

関連キーワード