-
99. 匿名 2021/01/21(木) 10:58:02
>>22
本当はアニソン歌いたいけど、米津歌わなきゃって。
光属性の人たちは、米津や髭男歌うと揶揄されてた+151
-1
-
310. 匿名 2021/01/21(木) 17:01:20
>>99
内輪の友人とのカラオケじゃなかったら光属性でもまともな人はそれなりに選曲は気を使うものだと思うけど+28
-0
-
348. 匿名 2021/01/21(木) 21:59:55
>>99
最近のアニソンはアニソンぽくないから普通に歌えるのに。KANA−BOONやマンウィズ、ミセスグリーンアップル、UVERworldなどなど、米津玄師も確かヒロアカの主題歌じゃなかった?
アニソン=ダサいって考えがもう時代が古い。+29
-2
-
352. 匿名 2021/01/21(木) 22:48:15
>>99
光属性とかポケモン?+6
-0
-
360. 匿名 2021/01/22(金) 00:47:18
>>99
米津さん、3月のライオン、ヒロアカの曲歌ってたよね?
北川ホント腹立つわ~何かわからんけど腹立つ+15
-0
-
387. 匿名 2021/01/22(金) 08:04:28
>>99
米津ってどちらかと言うとオタクウケも良くない?
ニコ動出身だし元々ボカロPだったんでしょ?
アニソンタイアップもあるし+10
-0
-
408. 匿名 2021/01/22(金) 11:20:51
>>99
米津玄師もともとボカロ出身だし、その時代の曲はむしろヲタしか歌わないのに。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する