-
5. 匿名 2021/01/20(水) 17:51:13
3人目はお産やっぱ早いの?
お産にも余裕が出るのかな?+139
-1
-
50. 匿名 2021/01/20(水) 18:12:53
>>5
わたし自身が3人目だけど
破水から始まって1時間しないで産まれたって言われたから元々お産が早い人だとすっぽーんと出てくるのかもしれないね+34
-2
-
63. 匿名 2021/01/20(水) 18:25:51
>>5
私の場合
一人目 15時間
二人目 9時間
三人目 2時間だった!
+53
-2
-
72. 匿名 2021/01/20(水) 18:38:16
>>5
私は3人目だけ難産になってしまったよ。お産がしんどすぎて産後も産褥高血圧にもなっちゃって、体調が元に戻るのに1年ぐらいかかっちゃった。+25
-1
-
81. 匿名 2021/01/20(水) 19:15:55
>>5
現在2人目妊娠中だけど
私1人目が2時間だったから、2人目以降どうなるんだろう?助産師さんにはきっと早くなるから、陣痛15分になったら、もう来て下さいって言われてるけど。+2
-1
-
87. 匿名 2021/01/20(水) 19:59:10
>>5
一人目24時間
二人目3時間
三人目13時間
二人目早かったから早いと思ったけど、そんなことはなかったよー
しかし、5センチからは先生間に合わなかった早さだったけど…+5
-0
-
88. 匿名 2021/01/20(水) 20:00:28
>>5
1人目6時間
2人目3時間
3人目1時間
だった!
+3
-0
-
93. 匿名 2021/01/20(水) 20:50:37
>>5
人によると思うけど、私は3人目はラクで早かった。コロナ前だったけど、夫が3人目だけ仕事で立ち会えず、助産師さんとおしゃべりしながらリラックスして産めた。むしろ夫いない方が思い切ってイキめて、スムーズに出てきた気がする。1人目産んだ時は2度と産めるか!ぐらいだったけど、産むたびに、あ、これ、産むだけなら何人でもいけるかもしんない、って感じになった。人体って不思議。+3
-0
-
96. 匿名 2021/01/20(水) 21:32:09
>>5
私は1人目と2人目が6時間~7時間
3人目は、あ、お腹痛いかもーって夫と喋りながら病院へ移動、チクチクしだしてから30分ぐらい。
車から降りる時に生まれかけて、分娩台乗って5分。
先生間に合わず(笑)
汗ひとつかかず出産直後もスタスタ歩ける余裕さ。
上2人が男の子、3人目が小柄な女の子ってのも関係あるかな?
3人目の感じなら何人でも産めると思った。
けど、3人目が1番の難産だったっていう友達もいるし一概には言えないかな。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する