ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/01/17(日) 23:25:25 

    「あんまり責めちゃうと、グシャってなっちゃう」 爆笑・太田、コロナ禍「若者バッシング」に異論: J-CAST ニュース
    「あんまり責めちゃうと、グシャってなっちゃう」 爆笑・太田、コロナ禍「若者バッシング」に異論: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    「爆笑問題」の太田光さん(55)が、2021年1月17日に放送された「サンデージャポン」(TBS系)で、新型コロナウイルス感染症に対する若者の意識について言及した。 この日、番組では「『外出自粛メッセージ』なぜ20代に響かない!?」とのテーマでコロナを特集。緊急事態宣言下でも外を出歩く20代に、なぜ出歩いているかといった質問をぶつけるVTRが流れると、スタジオでは、20代の主たる情報源であるSNS上での情報発信が足りないのではないかといった意見が出た。そんな中、おもむろに口を開いた太田さんが語ったのは、実は20代は、きちんとコロナ対策を意識しているのではないかという意見だった。


    ■「若い人に限定して責めるのはあまりにも酷じゃないか」

    番組中、太田さんはVTRに登場した20代の若者を見た感想として、「(外出自粛メッセージは)伝わってないように見えるけれども、本当にそうなのか?」と述べつつ、

    「無症状の若者の(コロナ患者の)数字が増えているっていうけども、若者がみんなPCR検査を受けているということでしょ。それは、若者も対策をしているということ」 「さっきのインタビューを受けてる子たちも、みんなマスクをしていた」

    と、20代の危機意識が決して低くないのではないかと指摘。さらに、「若い人たちは、去年1年間を、1番楽しい時間を、うんと我慢してきたわけでしょ」と、耐え難きを耐え、忍び難きを忍んでいるのではないかと指摘した。さらに、

    「気温が下がってきて乾燥してきて(コロナに有利な環境になってきている今、患者の)数が増えている中、その中で、若い人に限定して責めるのはあまりにも酷じゃないか」
    と、指摘したのだった。

    +1105

    -38

  • 120. 匿名 2021/01/17(日) 23:59:12 

    >>1
    もし全国の若者を強制的に外出禁止にしたら、バイトができず家賃が払えない学生は実家に戻ることになりもしかしたら大学も中退、コンビニやスーパーのレジを含め様々なアルバイトをおじさんおばさんで回すことになり、空いてるからと高齢者の外出がさらに増えることになると思うんだよね。本当の本当に若者が悪いのか考えてほしい。。。

    +73

    -3

  • 211. 匿名 2021/01/18(月) 06:32:42 

    >>1
    優しい人

    +40

    -2

  • 216. 匿名 2021/01/18(月) 06:40:39 

    >>1
    太田が、「若者だけが悪いわけじゃない」って言ったのは、あの日のサンジャポの映像があまりに「20時以降と出歩く若者が多すぎる」ことに特化しすぎた映像だったから。
    若者でも年寄りでも、ルールを守らない人は一定数いて、その中で堂々と「もう自粛飽きた」「どうせ俺らは移らないか、移っても軽症」みたいな言葉を放つ若者が撮らえられたから。
    こんな中でも生活費や会社のために必死で働いたり、学業を頑張ってる人をおしなべてみんな叩いて良いわけではない、って当然のこと。

    +51

    -2

  • 257. 匿名 2021/01/18(月) 09:54:34 

    >>1
    いかにマスゴミに朝鮮人(在日)が多いかわかるよね。隙あらば日本(日本人)叩いて敵対させて知らん顔。朝日新聞の体質かわってない。

    +13

    -1

  • 306. 匿名 2021/01/18(月) 17:55:07 

    >>1
    こいつなネットで調べればわかるけど、数々の炎上がある。
    俺は大嫌いで、チャンネルを今まですぐに変えてきた。テレビで見たくない。
    あんたアンチだろ?って言われかもだけど、アンチを作る芸能人をテレビに出すメリットがわからない。西島さんて俳優アンチいないのは、言動が検挙だから。

    太田は謙虚か?

    +1

    -21

  • 308. 匿名 2021/01/18(月) 18:25:39 

    >>1
    若い陰キャはちゃんと引きこもってるよ
    陽キャは飲み歩いてるが

    +2

    -4

  • 319. 匿名 2021/01/18(月) 19:19:36 

    >>1
    コロナから太田さんは凄いなと感心してる
    冷静だし勉強してるし他者を思いやる心がある
    玉川徹や坂上忍みたいに他者や政府を批判ばかりしている人とは違う

    +21

    -0

  • 336. 匿名 2021/01/18(月) 21:16:44 

    >>1
    これずっと思ってて、若者側の辛さも考えてくれる人がいてホッとした。

    +9

    -1

  • 340. 匿名 2021/01/18(月) 21:33:14 

    >>1
    何この記事、若者バッシングなんて誰がしてる?それより何でもかんでも政府バッシングをするのをマスコミはやめなよ。

    +3

    -4

  • 345. 匿名 2021/01/18(月) 22:46:19 

    >>1
    わかる。若者の一年は本当に大きい。例えば最後の部活の年や、皆で飲んでばっかりだった大学生の年に、おばさんになった今の自分並みの自粛は出来ないと思う。
    今の若者は、産まれた時から不景気な上に、年寄りを養う為に、社会に出たら年金や税金をがっぽり取られる。年寄りは増えすぎて、勝手なことばかり言って、運転しては若者をひき殺す。私が若者だったら、これまで散々、大人達から理不尽な将来を押し付けられてるのに、さらに年寄りを守るために自粛しろなんて言われても、知るかって思う。
    若者もだけど、それよりもおじさん世代に一番自粛して欲しい。一番我慢ができないのはおじさんだと思う。

    +10

    -1