-
1425. 匿名 2021/01/18(月) 16:59:58
>>1368
世帯年収の割合によるかもね。半分ずつだったら、確かに片方が産休入れば今後の生活は変わるかもしれないし。ただ男性は女性より長く子供は望めるから、よくよく相談した方がいいよ。子供まで産んで貢献したくないというけど、子供産んだ方が、なにかと税金払ってる分が少しは戻ってくる気がするよ。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
1425. 匿名 2021/01/18(月) 16:59:58
+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する