-
1388. 匿名 2021/01/18(月) 16:15:44
女が発明したものガチで何も無い
これらはすべて男性の発明です
iPS細胞・コンピュータ・インターネット・カメラ・テレビ・ラジオ・スマートフォン・電子レンジ
エアコン・電話機・CD・DVD・時計・冷蔵庫・洗濯機・扇風機・電灯・炊飯器・乾燥機・電気掃除機
自動車・電気自動車・ハイブリッドカー・飛行機・ロケット・ジェット機・ヘリコプター・船・潜水艦
新幹線・蒸気機関車・電車・オートバイ・地下鉄・エレベーター・エスカレーター・高層ビル ・人工衛星
ロボット・レーザー・電池・太陽電池・映写機・無線機・拡声器・レコード・印刷機・複写機
顕微鏡・望遠鏡・聴診器・麻酔・抗生物質・内視鏡・レントゲン・超音波診断機・CT・MRI
ダイナマイト・火薬・ステンレス ・金属探知機・溶接機・超伝導・ 合成繊維・合成皮革・プラスチック
発電システム・送電システム・信号システム・通信システム・複式簿記 ・水道システム
下水システム・消火システム・防犯システム・汚水浄化システム・医療システム
映画・アニメ・3D・三権分立・免疫療法・ワクチン療法・etc…+0
-0
-
1398. 匿名 2021/01/18(月) 16:23:19
>>1388
男は狭い範囲のことを集中して突き詰める脳で、女はマルチタスクで色んなことやりながら同時進行できるから広く浅いんだと思う。
男は凄いって言うならご飯もちゃんと作って家族のことを思って家事をし、生活しやすいように環境を整えればいいのにそれが出来ない男が多すぎる。よって男がすごいのではなく、一部の男の脳が一部の分野において優れているだけと言える。+10
-1
-
1400. 匿名 2021/01/18(月) 16:26:10
>>1388
これらが発明された当時の進学率が男女同じなら「男すごーい」って言えるんだけどね+5
-0
-
1408. 匿名 2021/01/18(月) 16:35:20
>>1388
そうだな!
これらを作り出すため女はご飯作って子供の面倒みてたよ
昔はコンビニもなかったし、誰かが家事労働しないと男は仕事も何も立ち行かなかったからね
それをガチで分かってないなら幼すぎる。+12
-0
-
1414. 匿名 2021/01/18(月) 16:38:42
>>1388
なにを勘違いしちゃってるのかわかりませんが
その中のどれ一つとして、あなたは開発してないので、あなたがドヤる権利ないんですよ…+6
-0
-
1625. 匿名 2021/01/18(月) 19:46:42
>>1388
それがどうしたの?+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する