-
1. 匿名 2021/01/15(金) 09:25:04
置き配選択された事ある方いますか?
直接受け取るのが安心なのでまだ選択した事はありませんが、今後配達員さんの負担になる場合は置き配も検討しないとなぁと思ってます。+166
-11
-
18. 匿名 2021/01/15(金) 09:29:22
>>1
Amazonもウーバーイーツも基本的に置き配にしてます。今まで何も問題無しです!+108
-3
-
78. 匿名 2021/01/15(金) 09:45:21
>>1
Amazonでよく買うけど置き配可能なものはいつも置き配です。
配達完了メールが来て荷物が玄関に置いてある写真も添付してくれます。
対面だと面倒だしとても便利。
ただ、治安の悪い区域で通行人から丸見えだと心配かもしれない。
+27
-0
-
81. 匿名 2021/01/15(金) 09:46:29
>>1
都内なんですが、最近の佐川はインターホンすら押さずに宅配ボックスに入れて立ち去る。
在宅中なら玄関口まで持ってきて置いてってほしいのですがワガママなのかな?
ヤマトはそうしてくれるので、違和感…。+28
-9
-
99. 匿名 2021/01/15(金) 09:58:21
>>1
マンションだから置き配、すごく楽です。
同じ階の人もずっと置いてある人がいる。
一軒家ならボックス用意しておいてもらうかも。+9
-0
-
146. 匿名 2021/01/15(金) 10:51:47
>>1
本当に小さくて安くてってものは置き配にします。
あとは直接は会わずにピンポンしてもらって玄関に置いてくださいですね。
置き配指定の備考欄にドアノブに引っかけてくださいとか要望を一応書いてます。+2
-0
-
168. 匿名 2021/01/15(金) 11:27:36
>>1
amazonなど置き配の選択肢があるときは全て置き配でお願いしてます。今のところトラブルはありませんよ!置き配すごく助かります。+4
-0
-
197. 匿名 2021/01/15(金) 13:04:19
>>1
数分の接触なら問題ないから気にしない
これ気にしてたら、洋服も化粧品も買いに行けない
荷物の受け取りより時間かかるし+2
-1
-
203. 匿名 2021/01/15(金) 14:01:24
>>1
マンションなのでコロナ以降はいつもドア前に置いていただいています。感染予防はもちろんですが、ドア前で配達員のかたをお待たせしなくて済むし、ノーブラでも気にせず受け取れるのが便利です(笑)+7
-1
-
216. 匿名 2021/01/15(金) 16:23:22
>>1
amazonなど置き配の選択肢があるときは全て置き配でお願いしてます。今のところトラブルはありませんよ!置き配すごく助かります。+1
-0
-
232. 匿名 2021/01/15(金) 22:24:52
>>1
運送会社で働いてましたが置き配トラブル本当に多いです
盗難もめちゃくちゃ多いです+4
-2
-
251. 匿名 2021/01/16(土) 00:17:02
>>1
高額商品以外は置き配にしてる。
自宅ではボロボロの部屋着なので、玄関先に置いてってもらえるのはありがたい。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する