-
35. 匿名 2021/01/13(水) 08:50:01
>>1
ハイブランドのバッグ出品していたらいきなり無期限停止にされてしまいました
問い合わせしたら、購入経路やギャランティカードが掲載されないとだめみたいな事でしたが、他にもそんなの書いてない人もいるし、なんでわたしだけいきなり無期限停止にされたのか理不尽過ぎて(><)
もちろん偽物なんか売ってないし、シリアルナンバーも写真とって載せてたのに
運営理不尽すぎる+455
-7
-
129. 匿名 2021/01/13(水) 09:23:05
>>35
そうそう、運営に不満だらけだわ!
たぶん同じような商品を出してる人が、別アカウントで『違反』の報告をしてるんだろうけど(ライバルを減らすため)、他にも同じ商品は放置なのがおかしいよね。
そのくせ、マスクとかトイレットペーパーの時、いろんな人が違反報告をしてたにも関わらず、削除をしないとか.....+272
-3
-
167. 匿名 2021/01/13(水) 09:35:50
>>35
同じ経験あります。
ブランド品ではないけど、違反と紛らわしい品物を出品。他に沢山売ってる人いるのに、自分だけアウト。
ひどすぎる!
+154
-5
-
208. 匿名 2021/01/13(水) 09:54:46
>>35
私も同じ目に合った!!同じような人は全く制裁を受けず未だに売り続けてる!!
規定をしっかりして欲しいよ!!そしてラクマに行ったけど全然売れないんだよね…早くメルカリ潰れて新しいコンテンツ欲しい+179
-4
-
594. 匿名 2021/01/13(水) 18:56:36
>>35
それでか!
フォローしてるユーザーさんが、
「本物なので、運営さん削除しないでください」とコメントに書いてたから何かと思った。
+13
-4
-
599. 匿名 2021/01/13(水) 19:06:21
>>35
誰かが通報したのかな?理不尽に削除される事あるよね+45
-2
-
634. 匿名 2021/01/13(水) 20:09:20
>>35
利用者が通報したんだと思うよ。
運が悪かったと思うしかない。+36
-3
-
777. 匿名 2021/01/13(水) 22:55:19
>>35
こういうのたまに聞いて嫌だなと思い、ハイブランド関係は質屋さんが運営しているフリマアプリにしようと思いました。
確かこの差ってなんですか?という番組で見たんですが、ブランド物の真偽を見極めてくれたり、買い手がつかなかったら買取してくれるらしい。
重い腰が上がらなくてなかなか出品できてないけど…
+17
-1
-
1078. 匿名 2021/01/14(木) 11:24:47
>>35
同じ間に合ってる人がこんなにいたとはー!
私も昔もらったブランドものの食器を傷有りだったから格安で出したら速攻削除されて警告文が飛んできたよ。箱とか購入時のカードなどを付けてくださいだって。そんなもんねーよw
食器のブランド名の刻印は載せてたけど、本物って証明できるものがないから出品は諦めたけど、なんで自分だけ?って頭にきた…
+5
-4
-
1153. 匿名 2021/01/14(木) 21:14:16
>>35
皆、同じ目にあった人多いんですね。
1度目を付けられると、それからずっとちょっとでも必ず警告文出てくるしね…
するなら全員に同じことしろよ!とムカつく+15
-1
-
1154. 匿名 2021/01/14(木) 22:06:38
>>35
私も最近目をつけられてる。
違反の品じゃないのに、誰かが通報したのか事務局側が目をつけててそう思ったのか分からないけど。
訴えても無理。
24時間の利用制限くらいました。
1000件近く取引してて、かなり利用してたけど近く退会しようと思ってる。
運営が無能すぎて運営側の給料を手数料から支払われてると思うと腹が立つから。
今後はクーポンなどだけ使おうと思う。
+20
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する