-
4. 匿名 2021/01/12(火) 12:11:54
結局こたつが最強なんだよなぁ+490
-61
-
7. 匿名 2021/01/12(火) 12:13:03
>>4
暖かさ抜群でランニングコストは激安だもんね+226
-6
-
13. 匿名 2021/01/12(火) 12:15:02
>>4
私は仕事で一日中パソコンやってるから、手先が冷たくて動かなくなってくる
するとやっぱり室内温度もある程度高くないと困ってしまうんだな
でもコタツ大好き+158
-1
-
24. 匿名 2021/01/12(火) 12:20:28
>>4
ただ歩き回れないんだよなぁ+186
-0
-
28. 匿名 2021/01/12(火) 12:22:30
>>4 分かる。そして、足元冷やしちゃいけないって本当だなと+18
-1
-
29. 匿名 2021/01/12(火) 12:23:44
>>4
これ+106
-1
-
71. 匿名 2021/01/12(火) 13:04:04
>>4
最強すぎて家族全員やられちゃうのがなぁ…(涙)
+21
-0
-
75. 匿名 2021/01/12(火) 13:06:35
>>4
お茶を取りに行くのも嫌になるという弊害が+74
-1
-
78. 匿名 2021/01/12(火) 13:09:43
>>4
ダサイけどね。お金持ちの家にはこたつがない。+30
-4
-
90. 匿名 2021/01/12(火) 13:22:00
>>4
床暖房最強。ただランニングコスト高いけどね。+23
-0
-
99. 匿名 2021/01/12(火) 13:30:16
>>4
背の高いコタツは足先寒かった+9
-0
-
103. 匿名 2021/01/12(火) 13:41:35
>>4
エアコンつけると空気乾燥するもんね
西日本の賃貸物件はストーブ系禁止も多いし+27
-0
-
106. 匿名 2021/01/12(火) 13:43:02
>>4
出るのがいやになって寝ちゃったりするんだよなぁ+13
-0
-
141. 匿名 2021/01/12(火) 16:15:52
>>4
こたつ使うようになってから腰痛になった。体勢が悪くなりやすい。+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する