-
4. 匿名 2021/01/09(土) 18:15:58
看護師
土方
コンビニ+47
-361
-
175. 匿名 2021/01/09(土) 18:43:51
>>4
え?なんで看護師?+72
-7
-
191. 匿名 2021/01/09(土) 18:49:01
>>4
看護師は違うと思う。+60
-13
-
269. 匿名 2021/01/09(土) 19:20:02
>>4
どれも機転が効かないとできない仕事だ+69
-0
-
322. 匿名 2021/01/09(土) 20:01:19
>>4
土方も頭悪いと使えなくて怒鳴られるから続けれないと思うよ。図面見れないとダメだし、1人でやる作業じゃないし失敗したら事故に繋がるよ。建物だとミリ単位のズレも許されないよ。解体も鳶も足場屋も危険作業だからうっかりミスで転落して半身不随になった人いるよ。安易にする仕事じゃないと思う。+101
-1
-
340. 匿名 2021/01/09(土) 20:14:49
>>4
どれもそこそこ頭良くないと勤まらないよ
知ったか乙+64
-1
-
357. 匿名 2021/01/09(土) 20:32:13
>>4
コンビニも煩雑さにおいてはなかなか難しいと思うよ。1度やってみたら?+79
-0
-
360. 匿名 2021/01/09(土) 20:34:49
>>4
偏見の塊
どの仕事も>>4には務まらんわ+44
-0
-
397. 匿名 2021/01/09(土) 21:29:08
>>4
構って欲しくてたまらないみたいだね。+20
-0
-
464. 匿名 2021/01/09(土) 23:41:42
>>4
と、糞ニートがおっしゃってます。+12
-1
-
473. 匿名 2021/01/09(土) 23:57:25
>>4
底辺共が食いついてて草+0
-25
-
493. 匿名 2021/01/10(日) 00:27:27
>>4
あなた全部やってみて?+18
-0
-
500. 匿名 2021/01/10(日) 00:38:23
>>4
全部難しいやつ+22
-0
-
529. 匿名 2021/01/10(日) 01:43:59
>>4
ここ看護師多いからやめときなはれ+10
-2
-
564. 匿名 2021/01/10(日) 05:11:46
>>4
コンビニの仕事結構難しい。販売とかの方がまだ愛想でごまかせる+22
-1
-
586. 匿名 2021/01/10(日) 07:55:58
>>4
看護師
土方
コンビニ
明らかに仕事大変だろうよ。
コンビニ経験ありますが、覚える事多く大変でした。あと働く店舗の当たり外れがある。+26
-0
-
637. 匿名 2021/01/10(日) 10:39:11
>>4
コンビニは頭良くないと出来ないよ。
仕事内容覚えること多すぎるし、プラス接客もしないとだし、お金も扱うし、
セブンイレブンは掃除する場所の順番も決まってるし、決まり事多すぎ。
マルチタスク過ぎて私には無理。コンビニで働ける子1番尊敬する。+10
-0
-
659. 匿名 2021/01/10(日) 11:10:08
>>4
最初のバイトがコンビニで凄く辛かった記憶
タバコの銘柄全て覚える所から始まりバカには辛かった笑
なんせ、高校生バイトなのに、やることが多すぎる。発注までしなきゃいけないし、間違えそうでヒヤヒヤだったわ+11
-0
-
660. 匿名 2021/01/10(日) 11:13:18
>>4
医者の指示の下
大して頭使わない+2
-10
-
779. 匿名 2021/01/10(日) 14:58:07
>>4
看護師の国家試験は90%が合格すると言われていて誰でもなれると思うかもしれないけど、続けるにはそれなりに頭使えないと無理だよ。
基本は医師の治療方針に基づいて看護するけど、知識をもって行動しないと重大なミスをしかねない。
同期が指示通りにしか動かない人で、医師が指示を間違えて点滴出して、その患者の疾患に関係無い薬剤だったのにそのまま投与して大事になってた。+6
-2
-
824. 匿名 2021/01/10(日) 16:34:08
>>4
言っとくけど、コンビニ難しいよ。+8
-0
-
844. 匿名 2021/01/10(日) 17:20:03
>>4
やったことないからそんな事言えるんだよね?
それとも無能過ぎて務まらなかった?
本当に偏見で決めつけて頭悪そう。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する