-
4. 匿名 2021/01/07(木) 16:58:11
こんな内容で6人も残ったんだ+1369
-0
-
11. 匿名 2021/01/07(木) 16:58:55
>>4
ね、そこにもびっくりした。その6人すごい。+534
-1
-
68. 匿名 2021/01/07(木) 17:07:43
>>4
当日みんなでドタキャンしたりしてw+306
-1
-
78. 匿名 2021/01/07(木) 17:10:46
>>4
何か弱みでも握られてるんだろうか…?+167
-1
-
104. 匿名 2021/01/07(木) 17:21:23
>>4
何事にも忠実に従う日本人ではなく、きちんと自分の主義主張を訴える米国人が凄いね!こんなクソ花嫁のイエスマンになる事で何か利点を見出せたのか?+186
-2
-
128. 匿名 2021/01/07(木) 17:31:09
>>4
プライズメイトは親族が入ってたりもするから
抜けられない関係の人がいるのかも。
あとはありがちな、みんながすると思ったから
言いづらくてサインしちゃったとか。
向こうのコミニティーって鉄の結束みたいなの
結構好きなんだよ。処女を守るとか重いのから、ジャージは着ないって馬鹿馬鹿しいのまで色々。+147
-4
-
188. 匿名 2021/01/07(木) 18:27:30
>>4
スネーク6人だろな+15
-2
-
195. 匿名 2021/01/07(木) 18:43:06
>>4
>これに了承しなかったからと言って、花嫁との友人関係が壊れないことも理解しています。しかしサインした後に結婚式から離脱することがあれば、私達の関係は壊れるでしょう
って項目があるから、花嫁と縁を切りたいがためにあえて一旦サインして後日ドタキャンするんじゃない?w+126
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する