ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/01/07(木) 14:11:19 

    30代女性の3割が「新型コロナで家族の絆」 外出自粛で一緒にいる時間が増え – ニュースサイトしらべぇ
    30代女性の3割が「新型コロナで家族の絆」 外出自粛で一緒にいる時間が増え – ニュースサイトしらべぇsirabee.com

    新型コロナウイルスの流行により、外出できないもどかしい日々が続いている。しかし家族がそろう時間が増えることにより、絆が深まったケースもあるようだ。 ■4人に1人が「新型コロナで家族の絆が深まる」 しらべぇ編集部では全国10〜60代の男女3,140名を対象に調査...



    「子供の学校が休校になり、夫の仕事もテレワークが多くなった。家族が顔を合わせる時間が増えて、これまでよりも絆が深まったのは、コロナ禍で唯一よかったことだと思う」(30代・女性)

    「家族がそろっているのにどこに行くこともできず、最初はみんなストレスをためていた。しかしだんだんと家での時間を楽しむようになり、家庭内の雰囲気がよくなった」(40代・女性)

    一緒にいる時間が長すぎて、家族の仲が悪くなったケースもある。

    「新型コロナで家にいると小さなことが気になり、家族間での言い合いが増えていた。これまで学校や会社に行くことで、お互いにいい距離感ができていたのだと思う」(40代・男性)

    +18

    -32

  • 8. 匿名 2021/01/07(木) 14:14:59 

    >>1
    逆に7割はどうなんだw

    +39

    -0

  • 23. 匿名 2021/01/07(木) 14:17:33 

    >>1
    少ないやん!!w

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2021/01/07(木) 14:19:28 

    >>1
    だから何だって記事
    調査するまでもない

    +3

    -0

  • 33. 匿名 2021/01/07(木) 14:20:07 

    >>1
    この3割が言う「家族」に旦那が入っている人ってどのくらいなんだろう?
    周りの家庭持ち、確かに女性側はそういうこと言っている人何人かいるけれど、すごく円満だったのに家庭内別居になっている人何人か知ってる。旦那側はみんなかなり稼ぎがある人たちなのに。

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2021/01/07(木) 18:25:24 

    >>1

    +0

    -0