-
207. 匿名 2021/01/06(水) 08:02:55
2人目も育休続けたかったので一歳過ぎてすぐ妊活始めて、1回目の周期でできた。できなければ一度復帰してからでもいいし、ひとりっ子でもいいし、何ヶ月トライしてできなければそれはそれでいいって軽い感じだったのですぐできてびっくり。
復帰せずに2人目の育休に入れると、1人目の手当の額をそのままもらえるし(2人目だと大抵子供のことで休んだり時短になったりで1人目より減る)、中途半端に復帰して迷惑かけなくていいし、妊娠中仕事しなくていいから疲れたらすぐに休めるし、金銭的にも気持ち的にも体力的にもよかった。
ついでに言うとまとめて産むので30までに2人産み終わった。
ただ2歳あかないで生まれるので2人育児の自信はなくて、妊娠する前から育休中でも上の子を預けられる保育園探したり、夫に今以上の協力を重々言って聞かせたら、母の仕事の都合も加味して踏み切りました。
ワンオペで2歳差育児はわたしには無理だと思ったので。+3
-9
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する