-
5. 匿名 2021/01/03(日) 10:06:25
私も発達障害かなと思ったけど、単なる怠けとわがままでした。そのへんの見極めが難しいよね。+1265
-37
-
56. 匿名 2021/01/03(日) 10:13:42
>>5
検査しに行ったの?
大人になってやったことある人誰かいる?
時間とか金額とか知りたい+200
-1
-
89. 匿名 2021/01/03(日) 10:21:33
>>5
はっきりと線引きできるものじゃないから難しいね
日常生活で困り感があるかどうかじゃない?
生きていく上で障壁となるか+131
-1
-
371. 匿名 2021/01/03(日) 12:16:39
>>5
何科で調べたの?+9
-1
-
380. 匿名 2021/01/03(日) 12:22:56
>>5
私も駄目人間すぎて発達障害なんじゃないかと思ってるけど大きな困りごとないから検査したことない。検査して怠けと我儘って言われたらどうしようもなくて途方に暮れそう。+173
-0
-
446. 匿名 2021/01/03(日) 13:51:23
>>5
私は検査したことないけど自分で疑ってる今は落ち着いたけど子どもの頃振り替えったら相当ヤバい。+55
-3
-
633. 匿名 2021/01/03(日) 17:56:43
>>5
私も社会人になって職場の人との会話がつまんなくて、人間関係うまく行かず病院行った時に発達障害じゃないって言われました。
まぁ性格だよね。日本人みたいに仲良しごっこが好きじゃなくて、本当に仲良い人としか関わりたくないって言う性格。
+153
-0
-
1290. 匿名 2021/01/04(月) 08:57:07
>>5
私も無能すぎて調べに行ったらグレーだった+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する