-
12. 匿名 2021/01/02(土) 11:11:45
自己責任だと責める人がいるんだろうけど、だからと言って現実に飢えている人を放置したいとは思わない。
ネットで調べて地元のフードバンクに条件を聞いて寄付するつもり。責めるよりも他者を助けることのできる社会のほうが住みやすいと思うから。
誰もが転落する可能性のある社会で他人を裁くことなんかできない。人は間違うことがある、弱るときがある。そして他人の愚かさや弱さを裁く者は、いつか己も裁かれることになる+1475
-33
-
47. 匿名 2021/01/02(土) 11:18:54
>>12
>そして他人の愚かさや弱さを裁く者は、いつか己も裁かれることになる
これ、肝に銘じようと思う。
このコメントを書き込んでくれてありがとう。
+474
-17
-
112. 匿名 2021/01/02(土) 11:40:00
>>12
地元で3ヶ月に1回くらいフードバンクがあって、非常食の入れ替えの時とか利用してる。缶詰とかお米とか。賞味期限まで〇日以上とか〇ヶ月以上とか条件があるから、クリアしたものは寄付してるよ。
このご時世他人事じゃないんだよね。+197
-2
-
403. 匿名 2021/01/02(土) 15:49:12
>>12
知っているフードバンクは、まずスタッフが自分のほしいもの確保して残りを分配に回してるの知って寄付するの辞めた…+99
-7
-
585. 匿名 2021/01/02(土) 20:36:16
>>12
責めるより他者を助ける社会が望ましい、というのは大賛成だけれど、
他者の愚かさや弱さを裁く人がいつか裁かれるというのはどうかな…
世の中そんなに平等にできていないと思う
+5
-30
-
643. 匿名 2021/01/02(土) 23:43:47
>>12
いいこと言ったつもりで自分に酔ってるとこ悪いけど、自分もそうなることもあるーみたいに言う人多いけどさ、普通に生きてりゃそこまで貧困になるわけないじゃん。
全うに生きて仕事して貯蓄して、私は2度倒産の憂き目にあったけどちゃんと立て直した。これ言うと自分が出来たからって人も同じと思うなとか言われるけど、普通に生きてたら誰でも出来るよ。義務教育受けてきたんならさー+14
-53
-
645. 匿名 2021/01/02(土) 23:46:27
>>12
すごく心に響く言葉。
ハッとさせられたし、懐というか
度量の大きな方だなと尊敬します。
ありがとう。
貴女の言葉に力を貰いました。
今すごく弱っていたから。+49
-3
-
658. 匿名 2021/01/03(日) 00:19:12
>>12
ハッした
新年早々に気付く事ができて良かった
私も責めるよりも助けたいし助け合いたい+46
-2
-
687. 匿名 2021/01/03(日) 01:31:55
>>12
>>643
どっちのコメントもなるほどねと思ってしまった。
だけどハッとさせられたのは確かかな。+11
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する