-
1. 匿名 2021/01/01(金) 17:29:06
投資総額は100億円。設立した2社は同氏が100%、他の12社は昨年設立した「前澤ファンド」が30~70%程度を出資。前澤氏は「経営株主」として各社の経営に携わり、全14社の上場を目指す。
「ひとり親支援」「自宅でできる健康チェック」などのほか、「安全な生サバを食卓に届けるサバの養殖」や「100メートル潜水可能なアクリル製潜水艇で散策する海中旅行」など、ジャンルを問わずユニーク。前澤氏自身も大株主として経営に参画する意向で、自身の経験や人脈、ツイッターでの発信力なども活用しながら、「全社で上場を目指します」と話している。+73
-3
-
48. 匿名 2021/01/01(金) 18:25:02
>>1
ただお金あげるんじゃなくて大株主として参加するから、業績のびれば前澤さんも儲かるシステムってこと?+2
-0
-
49. 匿名 2021/01/01(金) 18:31:59
>>1
上場すれば資産価値10倍もザラだよね。手広く種撒いて回収するのはお金持ちならでは。
何より本人も楽しそうなのがいいね。+9
-0
-
53. 匿名 2021/01/01(金) 18:43:14
>>1
いいじゃん。
大学ってインフォメーション悪くて人脈がないと無駄に苦労するから、履修管理SNS欲しかった。+1
-0
-
59. 匿名 2021/01/01(金) 19:21:06
>>1
やたら口出しする筆頭株主が金ばら撒きおじさんとか嫌な会社だなw
社員がカワイソウ+1
-4
-
60. 匿名 2021/01/01(金) 19:24:19
>>1
ガキ使で知ったけど総資産1000億円以上だって。
+5
-0
-
65. 匿名 2021/01/01(金) 20:41:24
>>1
この人好きだわ。
金持ってない何もしない口だけの人より全然いい。
+9
-0
-
78. 匿名 2021/01/03(日) 03:36:50
>>1
株式51%以上持つ出資先があるのはエグくない?
もはや雇われ社長じゃん。
知識ない人には、彼のこの行動も一応立派なビジネスだから
社会貢献してるねぇと受け取るのはいきすぎだと認識しておいて欲しいな。
お金持ちが経済を回してる事自体はいい事だけどね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インターネット衣料品通販大手「ZOZO」の創業者でスタートトゥデイ社長、前澤友作氏(45)が1日、自らの資金の投資先に募集していた13事業、14社を公表した。