-
174. 匿名 2021/01/01(金) 12:38:27
>>129
嘘を告白したうえで、それでも自分と結婚したいと思ってくれるか、相手に決定権を委ねるべきだよね、プロポーズの段階で。何もかも結婚準備が整ってから伝えるだなんて、不誠実きわまりない。まぁ年齢詐称の時点で既に不誠実なんだけど。+106
-1
-
213. 匿名 2021/01/01(金) 12:49:12
>>174
それで堂々とプロポーズしたところが、罪悪感なんて持ってない証拠だよ。普通の神経なら、まずは嘘を伝える。+95
-0
-
440. 匿名 2021/01/01(金) 14:19:45
>>174
マイナスだろうけど、年齢サバ読みはわたしもやってたから気持ちはわかる。
年齢だけで引かれるから。
また年齢詐称してたからと言って他のこともウソついてるとは限らないと思う。
わたしはそうだったし。
でも、少なくとも結婚話が出る前にちゃんと言うべきだよ!
なんで黙ってたのかな?
入籍する時に絶対バレるし、何より結婚したいと思う人だったらなおさら早く言わなきゃ。
+2
-31
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する